当サイトには広告・プロモーションが含まれています。

【イオンのバイトがきついという評判は嘘?】実は働きやすくておすすめ!仕事内容や職種・面接対策を徹底解説

イオンがアルバイト先として人気のある背景についてお話します

家の近く、あるいは通学途中にイオンがあって、イオンでアルバイトをしたいと考えている方もいるのではないでしょうか。

しかし、実際のところ、イオンのアルバイト環境はどうなのか、業務はキツくないのか、色々不安に思っている方も多いはず。

そこで今回はイオンのアルバイトの仕事内容、時給、メリット・デメリットなどについてお話しをさせていただきます。

この記事を読むことで、イオンのアルバイトが自分に向いているのかがわかるようになるので、ぜひ読み進めてください。

おすすめバイト求人サイト一覧表

バイトル マッハバイト アルバイトEX タウンワーク マイナビバイト LINEバイト フロムエーナビ ショットワークス シフトワークス シェアフル
求人数 2,451,150 353,255 2,180,485 909,847 390,189 非公開 373,644 非公開 99,129 非公開
対応地域 全国 全国 全国 全国 全国 全国 全国 全国 全国 全国
ジャンル 総合 総合 総合 総合 総合 総合 総合 短期 総合 総合
お祝い金
特徴 10代・20代の若年 層の求人に強い 最大1万円の お祝い金あり 最大10万円の お祝い金あり フリーペーパーで のブランド力が◎ LINEバイトと連携。 カンタン操作で求人 が探せる LINEアプリから 求人の閲覧・応募 までできる 学生やフリーターの 求人に強い 一部求人で 祝い金あり 中高年歓迎の求人 が多め 1日単位で働ける 新しい求人アプリ

【無料】イチオシバイト求人サイト3選

サービス名 おすすめポイント 公式サイト
最大10万円のお祝い金あり。 21の求人サイトを一括検索できる
最大1万円のお祝い金あり
一部求人で祝い金あり

イオンのアルバイトの仕事内容

イオンは大型店舗なので駅前にある小さなスーパーと違い「食品」だけではなく「衣料」「暮らし」というフロアもあり、それぞれのフロア内で業務が分担されています。

「食品」のフロアにおいては水産物(お刺身など)、精肉・畜産(お肉)、お惣菜やお弁当を加工する業務、商品整理、品出し・レジなどと非常に業務が多岐にわたっています。

食品売場の仕事内容

食品フロアーはスーパーでもっとも売上の高い部門なので、業務時間中は常に忙しいということを想定してください。

特に食品部門はその傾向が強く、楽のできるバイトではありません。

では部門ごとの業務内容を紹介します。

精肉部門

牛肉・豚肉・鶏肉などの商品補充、仕入れ、切り身、ひき肉等への加工、商品陳列、片付け作業、値引作業を行います。

野菜・果物部門

野菜や果物等の青果を扱う部門では、食材カットやパック詰め・袋詰め、品出し、商品の補充・陳列、時には対面販売を行います。

水産・鮮魚部門

お刺身や切身の盛り付けや品出し、仕入れ、値付け、商品の補充・陳列を行う業務になります。

食品レジ

お客さんがレジに持ってきた商品の読み込み、お釣りの返却等の会計業務、カゴやカートの整理・片づけ、お客さんが少ない時は商品の品だしや陳列を手伝うこともあります。

お惣菜・お弁当の製造

作業場でお惣菜やお弁当、お寿司をレシピ通りに製造するお仕事です。

時には対面販売を行うこともあります。

日用消耗品売場の仕事内容

日用消耗品売場は「デイリーコンビニエンス」とも呼ばれる部門で、洗剤やシャンプー、ティッシュペーパー、トイレットペーパーなどを取り扱っています。

大体の業務が商品の品出し、レジ・会計作業になります。

その他商品の補充、POP取り付け等も行います。

店舗によっては家電や携帯電話を扱う売り場での業務や、店舗全体のPOP制作をする「店舗事務」を行う仕事もあります。

衣料品売場の仕事内容

「衣料」については、接客と売り場づくりというのが業務の大半を占めます。

婦人服売り場やキッズ売り場で、アクセサリー・小物類、鞄・ランドセル、キッズ用品の販売や、接客、レジ、品出し等を行う業務です。

慣れてくるとマネキンのコーディネートを任されることもあります。

夜間・早朝品出しの仕事内容

主に食品の品出し業務をする裏方のお仕事です。

店舗の営業時間外の夜間・早朝(22時~翌9時の時間帯)に、売り切れ商品や在庫が薄くなった商品の品出し作業をします。

割増賃金が適用される時間帯での労働となるので、時給は他の業務よりも高くなります。

サービス・後方支援の仕事内容

売り場以外のサービスに関する受付や事務作業、サポート業務が主な仕事になります。

業務には次のようなものがあります。

サービスカウンター

商品券の販売や配送承り、駐車券の発行、その他各種案内業務を行います。

お中元・お歳暮承り

お中元やお歳暮の受付、発注作業、レジ・会計、配送準備などの仕事となります。

短期バイトで募集をしていることが多いです。

調剤事務

レセプト業務や、レジ・会計、お客様から預かった処方箋のチェック・受付、PCへの入力業務、お薬手帳の発行等の作業を行います。

未経験者でも歓迎しているお仕事なので、初心者の方でも応募できます。

イオンネットスーパー

インターネット経由(イオンネットスーパー)で注文された商品のピッキングやデータの入力・メンテナンス、配送準備などを行います。

イオンのバイト面接6つチェックポイント

ここでは、イオンのバイト面接を受ける際の6つのポイントを紹介していきます。

面接対策で悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

1.面接前日までに準備すること

前日までに、必ず面接当日の準備を済ませておきましょう。

当日になってから大丈夫、と思っていると、準備で意外にバタバタして時間が間に合わなくなる可能性があります。

応募要項のおさらい、出発時間や交通手段の確認

前もって応募要項にもう一度目を通し、

  • 面接の集合時間
  • 面接開始時間
  • 会場の場所
  • 交通手段

を正確に把握しておきましょう。

持ち物のチェック

筆記用具や、スマートフォン、ハンカチ、ティッシュ等の必需品や、女性は必要があれば替えのストッキングなども用意します。

スマートフォンは、時刻のチェックやタイマーの設定、万一のことがあった場合、面接担当者へ連絡する場合に使いましょう。

服装の準備

服装は、ラフすぎる格好だと面接官に遊び半分で来たような印象を与えかねないので、前日までにきちんとした面接用の服を用意しておくことをおすすめします(服装については次の段落で解説します)。

また、清潔感が大切なので服装、靴やバッグは汚れが付いていないことをチェックし、服はアイロンをかけてしわを伸ばしておいて下さい。

面接日時を変更したい時の伝え方

「やむを得ず急用ができた…」
「体調が悪くなった…」

などの事情で指定された日時の面接へ行くことが難しくなる場合は、面接日時が変更してもらえるか問い合わせてみましょう。

自己都合で面接日時の変更をお願いすることは、相手側のスケジュールを変更してもらうことになるため、なるべく早く連絡しましょう。

面接が可能な日時を交渉し、新しい面接日時を決めてください。

時間に余裕があればメールで、当日の場合は電話で連絡するのがベターです。

2.服装や髪型のチェックをする

面接では、見た目がその人の第一印象に大きな影響を与えます。

印象の良し悪しが採用するかどうかに大きく影響するので、服装、髪型、メイクは家を出るまで、面接前にしっかりチェックしましょう。

清潔感や明るさ、人柄の良さを出す

特にイオンのバイトはお客様から見られる仕事が多いこともあり、清潔感や明るさ、人柄の良さが求めらます。

さわやかで清潔感のある服装を心がけましょう。

えり付きのシャツやブラウスに黒や紺のパンツか丈が短すぎないスカート、などシンプルできちんとした印象の服装が好ましいです。

「暗い」「派手」「不潔」は避ける

髪型は、表情が暗く見えるような長めの髪、明るい髪色や派手なカラーリングは避け、黒髪または黒髪に近い清潔感のあるものを心がけます。

もちろん寝ぐせやフケは禁物です。

女性はナチュラルメイクを心がけましょう。

当日は鏡で全身をチェックし、髪型、服装がきちんと決まっていることを確認してください。

3.五分前には店舗に到着する

面接会場となる店舗には遅くとも5分前に到着しましょう。

面接の遅刻は厳禁です。

ギリギリに駆け込むのも印象が良くありません。

時間にだらしない、会社のルールが守れない印象を与え、面接は不利になってしまいます。

店舗までかかる時間を前もって逆算しておく

遅刻しないよう、前もって店舗に行くためにどのくらい時間がかかるかチェックし、逆算して出発するとよいでしょう。

また、当日は緊張によるミスや予期せぬトラブルで、想定通りに店舗へ到着しない可能性もあります。

「ギリギリ5分前でいいや」と考えず、万が一のトラブルを考え早めに到着するよう行動することをおすすめします。

遅刻しそうな場合の対処法

バイトの面接当日、寝坊した、渋滞した、電車を乗り間違えた…などの事情で遅刻しそうだとわかったら、一刻も早く面接担当者に連絡をしましょう。

間違っても、連絡もせず相手を待たせた状態で面接に遅れて行くことは避けたいです。

すぐ電話をかけ

「お忙しいところ、申し訳ありません。○○様はいらっしゃいますか。」
「○○の事情で14時からの面接に間に合いそうにありません。このまま面接に伺ってよろしいでしょうか。」

と丁寧な口調で事情を伝えましょう。

電話がかけられない場合はメールを送ります。

連絡がついたら丁寧にお礼の言葉を伝え、面接会場に着いた時点でも担当者には改めてきちんと謝罪をするとよいでしょう。

4.入室から担当者への挨拶・マナー例

店舗に到着したら、近くにいるスタッフの方に「本日15時から面接予定の〇〇と申します。」と伝えます。

スタッフさんが担当者にコンタクトを取ってくれるので、案内されるまで待ちます。

入室する際のマナー

イオンのバイト面接では、社会人としての基本的なマナーがきちんとしているか、コミュニケーション能力があるかが採用の判断基準となります。

入室する際はドアを軽く3回ノックします。

ドアを開け、ハキハキとした声で「失礼します」と挨拶して一礼します。

そして、椅子の左側に立って自分の名前を伝えます。

背筋は伸ばし、笑顔を保つように意識しましょう。

椅子に座るのは、担当者に「どうぞお座り下さい」と勧められてからです。

なお、面接ではどうしても緊張して、動作がぎこちなくなったり声が小さくなったりしてしまいます。

不安な方は、面接日前にシミュレーションを繰り返し、場面に慣らしておくとよいでしょう。

5.退出時の挨拶・マナー例

面接が始まってから退室するまでは、明るくさわやかな対応を心がけます。

具体的には、正しい敬語を使うことと、相手の目を見る、笑顔を心がける、聞き取りやすい声ではっきり話すようにすると、ぐっと印象が良くなるでしょう。

退室時は、面接担当者が「以上で終わりです。」と言ったら「ありがとうございました。」とお礼を言い、椅子から立ちます。

そして椅子の左側に立って一礼し「失礼いたします。」と挨拶をしてドアのほうに向かいます。

ドアの前で振り返り、もう一度「失礼いたします。」と挨拶をしてお辞儀をしてから退室しましょう。

退室時のお辞儀はお礼の気持ちを込め、ゆっくり深々とすることがポイントです。

MEMO
面接は入室した時点から始まっているので、退室するまで、挨拶、言葉づかい、表情、姿勢に気をつけ、明るくさわやかなふるまいとハキハキした話し方を心がけて下さい。

6.適性検査として筆記試験が行われる

イオンのバイト面接当日は、面接の前に適性検査として筆記試験が行われます。

筆記試験は苦手と思う方がいるかもしれませんが、金銭を扱う職場ということもあり、基本的な計算能力や社会人としての一般的な適性は必要だと思ってください。

筆記試験の主な内容は、計算、漢字の書き取りなどの適性検査です。

試験そのものはそれほど難しくなく、リラックスして取り組めば解ける内容です。

計算や漢字に苦手意識のある方は、面接対策用の問題集で勉強してから挑むと心強いでしょう。

イオンのバイト面接でよく聞かれる9つの質問と回答例

ここでは、イオンのバイト面接でよく聞かれる質問と回答例について解説します。

面接のイメージを前もって把握したい方はは、ぜひチェックしましょう。

1.イオンに応募した理由や志望動機は何ですか?

また、志望動機は上辺だけだったり、嘘の可能性もあります。

そのため面接時に直接される質問についても上手く答える必要があります。

回答例1
「大手スーパーで、安定した実績を持っておられます。長期的な勤務を希望していますので、こちらなら安心して働けると思って応募しました。
また、誰でも知っている有名企業ですので、自分にとっても誇りに思います。」
回答例2
「日常生活に欠かせない商品を販売していて、地域と深く密着しています。そういった意味で安定した業種ですし、今後の見通しも明るいと感じています。
地域の人たちとの関わりを大切にして、仕事を通してお互いが笑顔になれればと思います。」
回答例3
「人との交流が大好きで、そういった意味で接客業が向いていると思います。どちらかというと事務系の仕事よりも、体を動かす仕事が向いています。コミュニケーション能力も大丈夫ですので、スーパーの仕事を選択しました。」
回答例4
「貴社はスーパーの業務だけでなく、多方面に事業を展開しておられます。これからの成長力が見込めますし、こちらととしても安心して働くことができます。」

2.週に何回勤務できますか?

イオン側は人手が足りなくて応募を掛けているので、なるべく多い日数働いてくれる方を望んでいます。

「シフトに週に何日働けるのか?」という質問については、なるべく多い日数入れることを伝えて下さい。

回答例1
「私としては週5の勤務を希望していますが、貴社のご都合に合わせることもできます。」
回答例2
「基本的には週5勤務が可能ですので、その方向性で考えてもらえると嬉しいです。できるだけたくさん働きたいので、必要であれば残業や休日出勤にも応じることができます。」

主婦の方は子どもの保育園や習い事の都合で週3日だけ働きたいといった場合もあるはずです。

そういう場合は、「平日9時から16時まで週3日入れます。」と正直に伝えましょう。

平日昼間の時間帯は学生バイトが入れないため、主婦の方が重宝され受かる可能性は高いです。

この質問には、1週間のシフトで入れる曜日と時間帯をその場で回答できることが大切です。

3.採用されたらどれくらいの期間働きたいですか?

長期バイトで募集されている場合、最低でも1年以上と回答しておきましょう。

雇用主はアルバイト教育をして仕事を覚えるまでに大体1ヶ月~3ヶ月くらいをみています。

そのため3ヶ月~半年程度しか働けない人は採用されにくいのが実態です。

回答例1
「長期の勤務を希望していて、生活サイクルの一つにしたいと考えています。初めは足手まといになると思いますが、1ヶ月程度で仕事内容を把握したいと思います。」
回答例2
「長期的に働いて、後輩に教えられるような存在になることが目標です。いつまでという区切りをつけることなく、長期間にわたって仲間と職場を盛り上げていきたいと思っています。」

4.働きたい部門とその理由を教えて下さい

この質問はアルバイトを希望する人が希望する部門で働く適正があるか、やる気を持っているのかを確認するための質問です。

なぜその部門で働きたいのかという理由をあわせて回答できれば評価は高まります。

回答例1
「衣料品売り場での仕事を希望しています。どうして衣料品売り場を希望するかというと、私自身が服のコーディネートが大好きなことと、これまでアパレルの販売員を経験したことがあるからです。そのために自分の好きな分野で得意なスキルを活かせればと考えて応募させていただきました。」

5.これまでのアルバイト経験を教えて下さい

アルバイトの経験の有無は面接の中で、必ず質問される項目の1つです。

質問の意図は、その人は責任を持って業務を遂行する能力や経験があるのかを判断するためのものです。

回答例
「今まで3つ程アルバイトをしてきました。1つは新聞配達。2つ目はファミレスでのウエイター。そして、3つ目は居酒屋での仕事です。一番長いのは居酒屋でのアルバイトで、約3年くらい続けていました。お客様と接するセクションでのお仕事は比較的に慣れていて自信があります。その経験をここで発揮できたらと思っています。」

これまで経験がない場合は、素直にそのことを正直に伝えることが大切です。

このアルバイトで頑張る姿勢を見せることで十分です。

回答例
「今までアルバイトの経験はありませんが、初めてのことにチャレンジしてみたいと思い応募しました。自宅も近くて通勤しやすく、長く働来たいと思いますのでよろしくお願いします。」

6.連休中や年末年始は勤務できますか?

ゴールデンウィーク期間中や、年末年始の繁忙期、土日はお店が忙しくなります。

一方で家族の行事で働けなくなる人も多く出るため、その時にシフトに入れる旨を伝えれば、未経験者でも面接に通る確率がアップします。

回答例
「連休中や年末年始でも勤務することはできます。都合の悪い時間帯もないので、御社の都合に合わせてシフトに入れます。もし予定が入った場合は、早めに職場の方に相談させて頂きたいと思いますが、基本的にはそのようなことはありませんので、勤務に支障はありません。」

7.通勤時間や通勤方法について教えて下さい

福利厚生として交通費支給がある場合、通勤手段や勤務にかかる時間を質問されます。

以下のように回答しましょう。

回答例1
「電車とバスを利用して出勤します。交通費は往復で大体500円以内に収まると思います。」
回答例2
「通勤時間は大体35分程度です。家からバスと電車を利用して勤務する予定です。」

また、公共機関を利用せずに車や自転車、バイクで通いたい場合は、それが可能なのか、駐車はどこにすればいいのかを逆に質問してみましょう。

8.いつからイオンで働けますか?

面接日から勤務開始日までの期間をあまり空け過ぎない範囲で答えましょう。

一日でも早く働き始められる人のほうが重宝されます。

すぐに勤務できるなら「明日からでも大丈夫です」と答え、特別な事情があれば「今のバイトの出勤が済んでから」など理由をはっきり伝えましょう。

回答例1
明日からでも出勤可能です。なるべく長期で働きたいのでよろしくお願いします。
回答例2
今のアルバイト先の出勤が今週いっぱいまであるので、来週月曜日から出勤することができます。

9.最後に質問はありますか?

この質問に関しては、双方にとって不明確な点はないかの確認のために行われるためで、大体の場合は具体的な回答をしなくても評価が下がることはないでしょう。

合否連絡の件や仕事内容、給料、勤務時に必要になるもの(制服・ズボン等)で、気になる点があれば質問してみましょう。

回答例1
「合否の連絡はいつ頃来るでしょうか?」
回答例2
「働く際に制服等は必要になりますか?」
回答例3
「いえ、特にありません。面接していただきありがとうございました。」

イオンのバイトの面接後に合否連絡が来ない…落ちた?

イオンは大手のスーパーとしてバイトも人気があるのですが、面接後に合否連絡が来ないというケースも少なからずあります。

通常、合否の結果は2から3日程度で決定することが多いですが、書類関係の処理、担当者や責任者への連絡確認の都合により、返答までに1週間ぐらいかかることも。

大体の場合は1週間経っても連絡が来ないとなると残念ながら面接に落ちた可能性が高いです。

アルバイトの採用に関しては落ちた場合には連絡をしないところも多いので、1週間を過ぎて不安になったら担当者に連絡をするのをおすすめします。

合否連絡が遅い理由

合否連絡が遅くなる理由には色々なものがあります。

  • 採用の担当者が忙しい時
  • 繁忙期の時
  • 面接後に休日を挟む場合

にはそれだけ通常業務が滞りがちになるので、合否連絡が後回しになることも多いです。

担当者が忙しいというケース以外にも合否連絡が遅くなる理由はいくつかあります。

また、

「アルバイト応募の時にメールアドレスを誤って伝えていた」
「電話連絡を非通知設定にしていた」

というように、自分が合否連絡に何らかの理由で気が付けなかったという場合は、相手方に迷惑がかかるので気を付けましょう。

【本音】イオンのバイトに関する口コミ・評判

イオンのバイトに応募する前に、職場環境が良いのか悪いのか、変なところはないのかを前もって知っておきたいですよね。

そこで、ここではイオンで実際に働いたことのある人の口コミや評判を紹介していきます。

自分で勤務した場合、どうなるのかイメージが湧くと思いますので、目を通してみてください。

悪い口コミ

人生初のレジ打ちをイオンで経験しましたが、土日祝の昼や夕方は本当に地獄でした。自分のレジにずらりと並ぶお客さんを見ると酸欠になりそうなほどバタバタでしたが、あっという間に時間がたつのは良かったです。まれにレジ途中で割り込んで何か聞いてくるお客さんがいるのはやめてもらいたいです。
(10代・女性)
従業員入口から館内に入る時は入館許可証が必要になり警備員にバッグの中身も見せないといけません。社員でもバイトでもこれは同じです。他の百貨店より厳しいかもしれません。仕事としてはキッチリとしたマニュアルがあるため難しい作業はとくにないかと思います。配属された場所にもよりますが。
給与に関しては他の百貨店より安いです。アルバイトということもありますが正社員の人でもそこまで貰っていないと聞いています。
これからイオンでバイトを考えている方なら収入面では期待できないと考えてください。
(40代・男性)
正社員が少なるパートの人達ばかりなので客層が悪く問題が起きたときが不安でした。正社員の人がいても下にほとんど丸投げ状態でした。働いてる年齢層もなかなか高めで派閥みたいなのがあって人間関係も面倒くさかったです。仲良くなれば助けてくれたり融通きかせてくれたりそういうところは働きやすかったです。
(20代・女性)
イオンは募集要項にも書いてあったけどWワーク(副業)禁止なので、あの決して高いとは言えない時給でGWもなく盆暮れの休みもないんだからマジで誰が対象なのかと思いますよ。
使える決済の数もたくさんあって覚えることありすぎで死にそう。
コンビニよりはマシぐらいの気持ちでやってます。
(30代・女性)
品出しなどやることが多いのに、お客さまへの対応をしながら1分1秒と細かく決められた時間の中で業務を完了させなくてはいけないのでとても大変でした。職場の人間関係はどうしても女性が多い分派閥のようなものができてしまい、その中に巻き込まれないようにするのに神経を使いました。ただ、教育がしっかりしているので、店頭へ出るときのお辞儀の仕方や言葉遣いなどをアルバイトとは思えないほど丁寧に教えて頂き、それは社会に出るにあたって今も役に立っていることだと思います。
(20代・女性)
まだ学生だった頃にイオンでバイトをしていました。食品売り場のレジだったですが、服装がとにかく厳しかったことを覚えています。私が働いていたのは秋頃だったのでカーディガンを羽織っていたのですがカーディガンの色は黒か紺しかダメでした。私が間違えてベージュのカーディガンを着ていくとすぐに注意されその日のバイトはカーディガンを羽織らせてもらえませんでした。 
(20代・女性)
パートの女性は優しい人が多いです。
若い社員の人もいい人が多いですが、社員のベテランの人は少し癖の強い人がいました。
使用した物でも返品できるので交換対応など、意外ときめ細やかな対応を求められたのが大変でした。
(20代・女性)

良い口コミ

食品売り場のレジでバイトをしていました。忙しい時はそれなりにキツいですが、色んなお客さんがいるんだなあと楽しみながらバイトをしていました。覚えているのは外国人のお客さんがよく来ていて、毎回精算していない紙パックのジュースをストローをさして飲みながら買い物していました。そしてその飲み終わった紙パックを私に差し出し精算してくれと言うのです。お国柄の違いなのでしょうが苦笑いするしかありませんでした。バイトの教育は丁寧で休憩や規則もしっかりしていて特に不満は感じませんでした。(20代・女性)
イオンで衛生管理のバイトをしたことがあります。毎朝、朝礼や理念をみんなで暗唱することから始めるのでやる気がでます。衛生管理は、各テナントを巡回して、店舗や器具を検査する仕事で、あまりできない経験ができました。
(20代・女性)
食品売り場で品出しのアルバイトをしていました。常にクーラーがついているので、仕事中は上着が欠かせませんでした。店舗にもよりますが、けっこう広いので、売り場を覚えるのがはじめは大変でした。おばさんのパートさんにはクセの強い方もいましたが、優しくしてもらって楽しく働けました。
(10代・女性)
大手ということもあって、入ってすぐに研修でトレーナーがついてくれてしっかりと1から教えてもらえたというのは良かったです。年上の方が多かった職場ですが、コミュニケーションが得意な人だと過ごしやすいと思います。福利厚生なども結構ちゃんとしていて安心できる会社です。
(20代・女性)
イオンの調剤事務のアルバイトをしていました。入る前から想像どおりの仕事で、コツコツ仕事できた気がします。定時での退社ができ、残業もありませんでした。休日も確定していて、有給も取りやすい環境だったのでとても働きやすい職場でした。
(30代・女性)

【イオンのバイトはきつい?】経験者が語るメリット・デメリット

では、メリット・デメリットはどんなところでしょうか。

アルバイトに応募する予定の方は、ぜひチェックしておきましょう。

イオンでバイトする9つのメリット

それでは、イオンでバイトするメリットである9つのポイントを紹介していきます。

1.業務内容が多岐にわたるため自分に合った仕事ができる

イオンの手掛けている業務は幅広く、記事前半「イオンの仕事内容」で紹介したように「食料品」「生活用品」「調理」など様々あります。

会社の意向もありますが、自分に合った職種を選択できる環境なので、仕事も長続きしやすい傾向にあります。

2.従業員割引が適用される

アルバイトやパートであっても、従業員割引は適用されます。

社員より割引率は低くなってますが、トイレットペーパーなどの日用品にも利用でき、また、年に1、2回のセールもあってお得に買い物ができます。

3.アルバイトでも年2回賞与が出る

実はイオンのアルバイト、正確に言えば「コミュニティ社員」と呼ばれるスタッフに対し年2回、「ボーナス」が出ます。

※コミュニティ社員とは
正社員、パートタイマーの区分なく従業員の能力に応じた待遇を受けられるという評価制度のこと

この賞与の算出ロジックについては勤務日数や勤務態度、もろもろが査定に含まれて決定するため一概にどれくらいの金額が出るとは言えません。

頑張った人に頑張った分だけ評価してもらえるという体制になっています。

社員ほどアルバイトスタッフに大きなボーナスが出ることはないですが、少しの金額でももらえるようになるのは素晴らしいです。

4.テーマパーク優待や旅行費用補助・育児費用補助の支給がある

お子さんのいる方にも安心して長期間働いてもらえるように、以下のような手厚い福利厚生制度が設定されていて従業員から好評です。

  • 有名テーマパークの特別優待の補助
  • 海外・国内旅行費用の補助
  • 育児費用の補助
  • 貯蓄・保険・医療などの相談窓口

お子さんのいらっしゃる方にとっては嬉しい仕組みだと言えますね。

5.育児・介護休暇の取得が可能

育児休暇や介護休暇を取得できる制度があるため、働きながら子育てや介護をしなければならない人にとって、働きやすい職場環境となっています。

前項で述べた育児費用の補助もあり、育児をされている方に配慮した制度が整っているのはすごいことですね。

6.車・バイク・自転車通勤でも交通費が出る

交通費は一般的に自動車通勤に対して支払われますが、イオンなら自転車通勤でも支払ってもらえます(ただし、通勤距離が2km以上などの条件付き)。

日々の生活サイクルで積み重なると大きな金額になるので、それを負担したくれるのは有り難いですね。

7.フードコートの料金が5%引きになる

イオンで仕事を始めると、フードコート内の飲食で5%割引が適用されます。

また、店舗によっては10%割引になることもあります。

休憩時間や休日に利用することができて、楽しみのひとつになります。

8.教育体制が整っている

イオンは大手の流通・小売のチェーンで業務効率化や接遇に関するマニュアル化や教育指導も高い水準で徹底されています。

仕事を覚えやすいような丁寧なサポートをしてくれるので、自然と馴染んで職場に定着できます。

学生の方においても社会人のマナーを学ぶ場所としては適したアルバイト先と言えますね。

さらに、お客様目線での売場づくり、多くの方に利用される大規模小売・流通チェーンの雰囲気作りを学べるという点においても、就職や社会人スキルの一助となるのではないでしょうか。

9.制服貸与なので、服装に気を使わなくていい

バイトやパートであっても、会社指定の制服が貸与されます。

仕事中に着る服が決まっているので、着ていく服に悩まされることもありません。

また、制服を着ることによって心が引き締まって、仕事にも精が出ます。

イオンでバイトする5つのデメリット

イオンのバイトにはメリットばかりではありません。

ここではイオンバイトの5つのデメリットを紹介します。

働き始める前にぜひチェックしてみましょう。

1.髪の色やピアスなど身だしなみ厳しい

イオンを訪れる多くのお客様はファミリーが多いため、清潔感が求められます。

突飛な髪の色やピアスに対して違和感を抱く人も中にはいるはずです。

どのようなお客様にも気持ちよく来店してもらえるよう、身だしなみについては厳しく指導が行われています。

2.平日・休日問わず業務量は多い

イオンは人気店であるため、いつでもお客様が足を運びます。

休日はファミリー層が、平日は学生や買い物利用の主婦や高齢者層が定期的に利用し、平均購入アイテム数も多いため、曜日を問わず業務量は必然的に増えます。

3.GWや長期休暇期間中は休みにくい

食品のみならず、衣料品や日用品、食事スポットまで何でも揃っている場なので、レジャースポット化しています。

遊園地や人気の観光地へ行くのと同じような感覚で、休日に出向くファミリー層が多いのです。

そのため連休中はお客様が急増するので、結果的に多くのスタッフが必要になり、スタッフは休みにくくなります。

スタッフ同士の譲り合いや遠慮が不可欠な職場だということを覚えておきましょう。

4.接客業務中のお客さんからのクレームがキツい

なぜイオンではクレームがキツいのでしょうか。

理由は以下のようなことが考えられます。

・子連れのお客様のフラストレーション
小さな子供ははしゃいだり、直ぐに疲れて不機嫌になったり…そのシワ寄せは当然の如く親へいきがちです。

機嫌の悪い子供の親は不機嫌になり、スタッフへの当たりも雑になりがちです。

・来店者数が多い
来店者数が多ければ、それだけお待たせしてしまうことも避けられません。

やはり、混雑しすぎると通行の妨げや待ち時間の増加につながり、最終的にはクレームも増えてしまいます。

5.扱う商品量が他のスーパー以上に多く品出しは体力的に厳しい

イオンは来店者数が多いために商品の回転スピードがとても速いです。

そのため、補充してもすぐに品物がなくなってしまいます。

また、お店が大きいので、在庫品を然るべき場所へ運ぶ距離も自然と長くなりがちです。

品物を運びながらの往復が業務の負担になり、体力的に厳しくなるのです。

イオンのバイト給料・平均時給

全体的に時給は900円~1000円程度、都内であれば1、2割増の1,100円程度を想定して下さい。

品出しのような夜間・早朝の仕事であれば、夜間手当がつき、割増時間帯の時給は全国平均1,200円程度、都内だと1,350円程度に上がります。

専門性の高い販売員(携帯電話販売等)は時給が高い

また、携帯電話の販売を行うポジション等、専門性が求められる業務に関しては、時給1,200円程度と少し高めの時給が設定されます。

一般的な他のスーパーのアルバイトの時給と比べて、全体的に少し高めに設定されているのが特徴です。

まとめ

イオンは人気の総合スーパーであることから、お客さんが多く、仕事は常に忙しく厳しい環境です。

しかし、ブランドを保ちながら、雰囲気作り、教育の徹底、福利厚生の整備など働きやすい環境つくりがなされている非常に「ホワイト」な会社といえます。

そのため、育児をしているパートの方が働きやすく、かつ学生の方にとっても良い環境の中で社会人のイロハが学べる良い職場といえます。