プログラマー35歳限界説は本当なのか?
以前、IT業界の中では、「プログラマーの転職は35歳までにするべし」という風潮がありました。比較的若い方が多い職種であり、技術もどんどん進化する中で、年齢が高いプログラマーは、会社として扱いづらかったり 、新しい技術を学ぶ意欲があるのか?というような見られ方があった中で生まれた風潮ではないかと推測されています。
そういった風潮があった中、プログラマーやシステムエンジニアといったエンジニア職でお仕事をしている方の中には、年齢を理由に転職を諦めた方も多いのではないでしょうか。
現在の転職市場ではエンジニア職は売り手市場と言われて久しいですが、まだその風潮は続いているのでしょうか。今回は「年齢」の視点から、転職を考えていきます。
エンジニアは超売り手市場!
現在の転職市場は、人手不足により求職者側が売り手市場なのは間違いありません。転職を促す広告媒体や、転職をサポートする企業の売上は年々上昇していることからも、その状況を知る事が出来ます。そういった中で、冒頭で記載した「35歳限界説」というのも過去の話になりつつあります。
転職希望者にとって非常に追い風の状況ですが、かと言って安易に転職に踏み出すのは非常に危険です。仮に30代半ばで転職をお考えの方は、新卒とは違うのですから、転職を考えるようになった理由、ご自身で積上げてきたキャリア・スキル、転職をした後どのようにキャリアを積んでいきたいのか、しっかり整理した上で転職活動をしなければ、ご自身にとって有意義な転職になることは難しいでしょう。
IT業界での30代半ばからの転職活動を考える
現在のIT業界は、以前からあるサービスだけではなく、新しい技術、新しい製品・サービスが生まれ、新しくスタートアップする企業も沢山出てきており、日々業界を取り巻く環境が変わっていると言っても過言ではありません。
そういう動きがある中、企業側は以前のようにエンジニアは若い人しか採用しないという考え方だけでは非常に危険です。
なぜなら、採用活動においては現在の人手不足だけではなく、将来は労働人口も確実に減少する中で、企業にとってエンジニアの確保はさらに難しくなっていくからです。若い方だけでは確実に人手が足りなくなります。そういった背景を踏まえ、転職のチャンスは確実に広がっていますし、これからそのチャンスは拡大する傾向にあると言えます。
転職を考えた時に、これまで培ってきたスキルや経験をその企業でどのように活かすかを考えていきましょう。
ただし、仮に転職が成功したとしても、新しい環境に戸惑うことが多々あるかもしれません。事例としては、自分の上司が年下の方になる可能性があること。これまで培ってきたスキルだけではなく、新しいスキルをする習得する必要があること。そういったことが起こることを想定した上で、転職活動をしなければいけません。
転職を考えたらまずは情報収集から
いざ転職を考えた時に、どのように進めていけばいいのでしょうか。求人サイトなどで多くの求人を目にすることは出来ますが、掲載されている求人内容・企業情報だけでは心配になる所があるかもしれません。
その会社の平均年齢や、収入面、福利厚生など、企業情報に記載されている内容では分かりづらい部分が特に気になるのではないでしょうか。
分かりづらい点を調べるのも様々な方法がありますが、30代半ばからの転職という点から考えると、企業との間に入って交渉をしてくれて、合わせてこれまでのご自身のキャリアをしっかり企業にアピールしてくれることも出来る転職エージェントの活用をお勧めします。
一人で悩む前に相談してみる!
30代半ばで転職を考えている方は、以下のようなお悩みをお持ちではないでしょうか?
- そもそもこの年齢で転職出来るのか
- 今までのスキルや開発言語で通用するのか
- 自分をもっと評価して欲しい
- 結婚しているけど収入が下がるのは困る
- 仕事と家庭を両立したい!
こういったお悩みをお持ちの場合、自分だけで求人情報を調べても、なかなか欲しいと思っている情報を探す事は難しいです。採用予定年齢など書いてあることはほぼありませんし、給与水準も「経験による」といった記載がほとんどです。
特にご結婚されている方は収入額、勤務時間や残業は非常に気になるところでしょう。
悩んで転職を諦めるまえに、転職エージェントに相談されてみてはいかがでしょうか。登録や相談するのに費用も掛かりませんし、相談してみると自分では気付かなかったことが整理出来ることもあります。明確な志望企業が決まってなくても、先述の通り自身の希望を伝えておけば、エージェントの方から企業を紹介してもらえるケースも多々あります。
もちろんご自身だけの転職活動で成功する方もいらっしゃいます。もしお一人でお悩みの方がいらっしゃったら、年齢を理由に諦める前に、まずは行動をしてみることから始めてみてはいかがでしょうか。