当サイトには広告・プロモーションが含まれています。

みなさん!看護師転職の志望動機って何て書きました?

看護師転職の志望動機

志望動機の書き方、悩みますよね?

そこで実際に面接をパスした方からのアドバイスを集めてみました。

みんなの志望動機の成功談・失敗談

転職を検討中の方のために、志望動機の書き方について、

「こう書いたらバッチリだった!」
「こう書いたら失敗した」

という事例を、当サイト編集部に寄せられた意見を中心に紹介したいと思います。

投稿者:バリバリナースさん

本当は前の職場の人間関係や師長と主任の派閥に耐えきれなくなって退職したのだけど、転職の時にさすがにそれはかけないですよね?

そのために自分のスキルをもっと伸ばしたいとか適当な理由を付けて志望動機をかきました。

幸い、私が新卒で入職したところはNICU(新生児集中治療室)という特殊なところだったので、そのスキルをもっと伸ばすために転職を志した。

また認定看護師の資格を取るのに、それを支援してくれる病院を希望したというようなことを記入しました。

スキルアップということは履歴書でも面接でも人事の人に好印象を与えるし、とても便利な転職理由になりました。

また認定とか専門という言葉にも人事の人は弱いのかなあと思ったので、書くといいかも。

投稿者:バケツさん

志望動機欄はいつもとても悩みます。

「お給料が良いから」
「家から近いから」

というのが一番の志望動機だとしても、まさかそう書くわけにもいきませんしね。

志望動機含め履歴書は採用してもらうために書くので、ここは意欲を見せてアピールしておくことが大事なんじゃないかと思います。

「看護師としてこういう経験を積んで学びたい」
「いままでのこういう経験を生かしたい」
ゆっくりした病棟を志望するなら「患者さんひとりひとりとしっかり関わりたい」

など、ポジティブにまとめると意欲満々なように見えます。

私が総合病院の回復期病棟から個人病院の整形外科に転職したときは、

「回復期で整形の患者さんも観てきたので、リハビリについて詳しく学んだことを病棟の患者さんに生かしたいと考えています。また、こちらで手術や外来など急性期を観る事で整形外科をより深く学んでいきたいです」

という風にやる気をしっかりアピールする内容にしました。

なかなか好印象だったようで、面接の時点でほぼ採用という話になりましたよ。

投稿者:母はさん

出産と育児で仕事から離れていましたが、子どもも少し大きくなってきたので、復帰することに。

その時の履歴書には、看護師という職業が自分の生涯の仕事であり、その仕事にやりがいを感じているし、好きだということを書きました。

しかし子育てということもあり、少しはセーブして両立できるような働き方を考えなくてはならず、そのためにこの病院を選んだということを記入しましたね。

それを受けて面接の際にもいろいろな質問を受けましたが、私も逆に、子育てのサポートはどのようになっているのか?

また子どもが急に病気になった時にはどのような配慮をしてもらえるのかということを確認することが出来ました。

面接の際にいろいろ質問して解決できたので、よかったです。

投稿者:てんてんてんさん

私は看護師6年目に転職を経験しました。

結婚を機に職場を変わらなくてはなりませんでした。

まだ現場でバリバリ働きたかったので、その地域で一番大きな病院に就職を決めました。

その病院の理念や制度が良かったので、そこを書きました。

また、研修制度や福利厚生が整っていた事も良かったです。

また、看護師としての技術や知識をまだまだ磨きたかったので、とも書きました。それが良かったのかはわかりませんが、採用になりました。

特技の欄に、「血管の見えにくい人の採血や点滴」と書いたら、笑われてしまいました。

しかも、病棟でも話題になってしまったので恥ずかしかったです。

まぁ、それも良かったのかもしれませんね。

しっかりとその病院を下調べする事をお勧めします。

投稿者:ひまわりさん

私は、転職時には職場環境というよりはほぼ条件で新しい職場を選んでいました。

しかし、その理由をそのまま志望動機に書いては面接で不合格になってしまいます。

そもそも自分が雇用する側でも、残業がないからここを選びましたなんて言われたらやる気がないのかと思っちゃいますよね。

なので、私は新しい職場のHPをみてリサーチして、特徴的な部分に対してそこに魅かれたという風に書きました。

例えば、病院であったら研修制度が充実しているので、私も頑張って日々学ぶ姿勢で仕事がしたいとか、認定看護師や専門看護師が多く、専門的な知識を深く身につけたいとか、仕事と家庭の両立ができそうなので、長く勤めたいと思っているとか。

相手側が喜んでくれるようなメッセージ性がこめられると良いんだと思います。

それぞれの職場にも特徴的なことはあるはずなので調べてみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です