美ボディプレス

理想の素肌を手に入れるための脱毛レポート

当サイトには広告・プロモーションが含まれています。 当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

   

余分な塩分を排出し、血圧の上昇を押さえる「カリウム」はデトックス効果大

尿や汗で失われやすいので、正しい食生活での補充が重要
fe2d70e31e07978f5b349cfedd3ca015_s
「カリウム」は余分な塩分を排出し、血圧を調整してくれる栄養素として有名ですね。食生活が乱れると不足する場合もあるので、正しい摂取を心がけてください。

カリウムとは

カリウムはアルカリ金属元素のひとつで、人体に不可欠なミネラルとして、物質交換やエネルギー代謝に関係しています。

カリウムにはナトリウムとともに、細胞内液と外液の浸透圧を均等に保ち、維持・調整する働きがあります。体内のナトリウムが過剰になると浸透圧が上がり血圧も上昇しますが、カリウムが余分なナトリウムを汗や尿として排出することで血圧の上昇を抑えます。

また腎臓の老廃物の排泄を促したり、筋肉の収縮をスムーズにする働きもあります。

カリウムが不足すると、倦怠感や食欲の低下、高血圧やむくみ、また、筋肉の収縮に関わっている関係から痙攣を起こしたりすることもあります。

夏場に汗を沢山かくとカリウムも一緒に流出しカリウム不足となって、夏バテの一因にもなります。またストレスや慢性的な下痢、コーヒーや酒、甘いものもカリウムを減少させます。

食塩の摂取量が多い人、高血圧の予防・治療をしたい人、夏バテしやすい人やコーヒー・酒・甘いものが好きな人、ストレスの多い人、糖尿病の人はカリウムが不足しやすいので気をつけましょう。

カリウムの効果

塩分排出・利尿効果

カリウムは、ナトリウムが腎臓で再吸収されるのを抑制し、体内で増え過ぎた塩分を水分とともに尿として排出するため、利尿効果があります。それによって腎臓に溜まる老廃物の排泄もスムースに行います。

高血圧の予防/むくみの解消

上記に関連して、ナトリウムがうまく排泄されることで、高血圧の予防やむくみの解消にも有効です。むくみが解消されると血行促進・代謝力アップが促進され、ダイエットにも効果があります。

夏バテ防止

夏はたくさん汗をかくので、水分と同時にカリウムも失われてしまいます。夏バテ時には水分だけでなくカリウムもしっかり補給することで夏バテの症状を防止・軽減することができます。

筋肉の働きをよくする

筋肉を収縮させる際には、ナトリウムとカリウムの間に電位変化が生じ、その変化によって筋肉が収縮します。カリウムをバランスよく摂取することで筋肉の働きを正常に行うことができます。

カリウムの上手な摂取方法

カリウムの摂取目標量は、15歳以上男性で3000mg、女性では2600mgです。

カリウムは様々な食材に含まれており、普通の食事では不足することはありません。特にほうれんそうやブロッコリー、などの葉野菜、バナナ・スイカ・リンゴなどの果物、ナッツ類、牛乳や海草に多く含まれています。

ただし水に溶け出やすいので、煮たり茹でるなどの調理の場合煮汁も利用するといった工夫が必要です。

偏食をしないで1日3回食事をきちんと取っていれば問題ありませんが、朝食を食べなかったり、野菜や果物をあまり食べない場合は摂取量が不足する可能性があります。思い当たる方は気をつけましょう。

不要な分は尿として排出されるので、摂り過ぎても心配はありません。ただし腎臓機能に障害があって調整がうまくいかない方がカリウムを多く摂取すると「高カリウム血症」になることもあるので要注意です。

また、ナトリウムとカリウムは一緒に機能するので、食塩の摂取量が多いとナトリウムとともに排泄されます。ナトリウム・1:カリウム・2の比率で摂取することで、体内の水分濃度を正常に保ち、塩分を適正に排出することができます。減塩ライフを目指すなら意識しておいてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

パーソナルトレーニングなら安心?それでもダイエットに失敗してしまう理由

ダイエットに失敗してしまう理由を知れば「失敗しないダイエット」が見えてくる これ …

ほんの5分程度の朝ヨガで美容効果&健康効果アリ!日課にしよう

今回は朝起きてすぐにヨガを行うことによって得られる効果をご紹介します!! 家で簡 …

エコでロハスなだけじゃない!?布ナプキンの具体的な美容メリット!

布ナプキンは、地球に優しいだけじゃなく、女性を美しくする超優秀・美容アイテム! …

テレビでも話題!フォースコリーのダイエット効果

ダイエットをサポートする成分!フォースコリーについて フォースコリーといえば、テ …

女性が筋肉サプリを使うとヒゲが生えて男みたいになるって本当ですか?

女性が美しく身体を鍛え上げるには? 筋肉を鍛えたいという女性は今増えています。バ …

【きれいに痩せたい人必見!】ブロッコリースプラウトのダイエット効果!

リーズナブルなのに美味しくて効果バツグン!ブロッコリースプラウトがもたらす健康・ …

栄養豊富な押し麦ダイエットでストレスなく痩せる!やり方は?

押し麦は普通のお米と同じようにおいしく食べてお気軽ダイエット! 押し麦といえば、 …

基礎代謝アップに役立つ!代謝を上げるツボとは

おへそ周りのツボに注目!ダイレクトに働きかけて代謝力をあげよう 「同じ食事量なの …

冷えやむくみも解消!韓国式痩身エステってどんなもの?

美容大国・韓国の民間療法から始まったエステ アジアの美容大国と言えば、お隣の国・ …

ローラは食べる順、グルテンフリー、クレンズジュース等の組み合わせでダイエット

身体にいいものをしっかり食べてしっかり運動、ローラ流ダイエット いまや雑誌にCM …

※本ページで掲載されている情報は可能な限り正確な情報を掲載していますが、情報の正確性や安全性を保証するものではありません。 ※本ページのご閲覧につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。 ※本ページにはメディア運営費用の確保としてプロモーションが含まれています。 ※各種サービスへのお申込みはご自身で各社公式サイト、ならびにキャンペーンページの内容をご確認の上、判断頂けますようお願い致します。