美ボディプレス

理想の素肌を手に入れるための脱毛レポート

当サイトには広告・プロモーションが含まれています。 当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

   

お尻歩きで下半身だけでなく全身ダイエット!やり方や効果は?

道具を使わずに家で簡単にできるお尻歩きダイエットが人気!
oshiri
何となく下半身が太く見えてしまう方の中には、お尻が大きく、それが原因で総合的に太く見えてしまうも多いです。そこでおすすめしたいのがお尻歩きというダイエット法になります。お尻の筋肉を使い、引き締めることにより下半身全体が細くなるので試してみてくださいね。

お尻歩きとは?

その名の通り、お尻を使って歩くことをいいます。部屋の中で床の上に座り、左右のお尻を交互に前に出し、進みましょう。

この方法は下半身のダイエットだけでなく、ウエストの引き締めにも効果があります。また、背中の筋肉が引き締まったという方も多いので、総合的なダイエット方法だといえるでしょう。

大きな魅力は家の中で実践できるということ、それから道具が必要ないということです。

お尻歩きのやり方

まず、両足を伸ばした状態で床に座りましょう。次に、お尻で歩くように意識しながら腰を前後に動かし、前進します。部屋のはじまで進んだら今度は後退するというように前進と後退を繰り返すのがポイントです。

お尻の力だけではなかなかうまく進めませんが、腕を大きく振ることにより進みやすくなります。ただ、腕の反動を使って体を進めてしまってもあまり意味がないので、あくまで補助的な役割として取り入れていくのがおすすめです。

それから、足は遠くに伸ばすようなイメージで動かすと前に進みやすくなります。

毎日5分程度の運動でも効果が実感できるのですが、長く続けたほうが高い効果を実感することができるでしょう。といっても、想像以上にお尻の筋肉を使う体操であるため、初めから30分のように長時間行ってしまうのはおすすめできません。

まずは3分から始め、無理のない範囲で少しずつ時間を延ばしていきましょう。

ポイントは、背筋を伸ばした状態で行うということです。背中を丸めて進んでしまうと効果が半減してしまうので注意しなければなりません。

また、両足やつま先は足を閉じて行うのが基本です。足同士が離れていたり、つま先が開いていると十分な効果を感じられなくなってしまうので注意しましょう。

お尻歩きの効果とは?

普段、日常生活の中で意識してお尻を鍛えることはあまりありませんよね。普段使わない筋肉を使うということもあり、高いダイエット効果が期待できます。

また、お尻歩きを行うことにより骨盤も整えられるため、ポッコリお腹の解消やスタイルの向上にもつながるのです。

お尻歩きで上手に前に進むためにはたくさんの筋肉が使われます。その際にはインナーマッスルも鍛えられるため、新陳代謝の向上に繋がり、痩せやすく、太りにくい身体を手に入れられるでしょう。

実際にお尻歩きをしてみるとわかりますが、わき腹周辺の筋肉も使われます。わき腹周辺の筋肉は、ウエストをほっそりさせるためにも役立ってくれるので、お尻が小さくなって下半身が細くなるだけでなく、全身のダイエット効果が期待できるのです。

それだけでなく、お尻歩きをすると腸にも刺激が伝わるため、便秘解消にも効果があります。便秘解消のダイエットを成功させるためには欠かせませんよね。このように、様々な効果が重なり合い、ダイエットを成功に導くことができるでしょう。

また、お尻歩きを取り入れたところ腰痛が改善したという方もいます。お尻歩きをすることにより背中や腰の脂肪を落とすことができるのですが、脂肪は腰を圧迫する原因にもなってしまうため、これらが取り除かれることにより腰痛が改善すると考えられているのです。

他にも、腰周りの血行がよくなることにより生理痛や生理不順が改善するといった魅力もあるため、女性の方はぜひ実践してみてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

美容・健康・デトックス…そのすべてが叶う「バナナ酢」で健康的にダイエット!

1日大さじ3杯だけ!美容にも健康にも効果◎なバナナ酢ダイエット お酢ダイエットや …

話題のスーパーフード タイガーナッツとは?ダイエットに効果的!食べ方は?

美容&健康にも効果的なタイガーナッツとは? 出典:supkomi ダイエットに取 …

美人からはじめてる「ジュースクレンズ」のダイエット効果で、ボディメイクに磨きをかけて!

話題の「ジュースクレンズ」のダイエット効果について説明します。 アメリカのセレブ …

ラクチンダイエットスリッパ!履いて過ごすだけで痩せられる!

運動が苦手という人にも向いているダイエットスリッパについてご紹介します。 ダイエ …

「鉄分」を十分に摂取して、身体のすみずみまで酸素を届けよう

女性に多い「鉄欠乏性貧血」を防ぐために正しい鉄分摂取を! 女性にとって特に不足が …

Dr.シーラボグループから登場した結果重視のエステサロン《シーズラボ》おトクなコースを紹介!

シーズラボのオススメコースと、お手軽価格な体験コースについて紹介します! ↓一押 …

2016年のトレンド朝ごはんは、美容も健康もダイエットも妥協なしの「グレインズサラダ」!

注目が集まる新顔トレンド朝ごはん「グレインズサラダ」のメリットと、基本のレシピを …

ストイックすぎ?でも効果はバツグン、マギーの本気ダイエット法

食事、半身浴、運動、日々の中で美ボディを意識した行動が重要 カナダ系スコットラン …

注目のスポーツ「ボルダリング」はしなやかな体を作るエクササイズにピッタリ!

年齢に関係なく始められるボルダリングで楽しみながら筋力アップ&ダイエット! テレ …

ツボ押しはどのぐらい継続すればダイエット効果が出るの?

まずは1ヶ月チャレンジ!便秘解消などの速効性もあり ダイエットだけでなく、婦人科 …

※本ページで掲載されている情報は可能な限り正確な情報を掲載していますが、情報の正確性や安全性を保証するものではありません。 ※本ページのご閲覧につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。 ※本ページにはメディア運営費用の確保としてプロモーションが含まれています。 ※各種サービスへのお申込みはご自身で各社公式サイト、ならびにキャンペーンページの内容をご確認の上、判断頂けますようお願い致します。