当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
足首ポッチャリ化最大の原因はむくみにアリ!速攻効果が望める3つのダイエット法
“足首チラ見せ”の流行に間に合わせる!今日からできる3つの足首ダイエット法を紹介します。

長らく続く“足首チラ見せ”の流行。ファッション関連の記事にある着痩せコーデ術でも、しばしば「一番細い足首を見せることで、着痩せ効果が期待できる!」と紹介されています。
ほっそり華奢な足首は、女性らしさをアピールするのにピッタリなのチャームポイントですね。しかし、「そもそも足首が太いんですけど!」という方にとって、このトレンドはピンチでしかありません。
太いボトムスで隠してしまうのも一つの手段ですが、「できれば、自分も足首を出してみたい…。」と願う女性も多いはず。
そこで、今回は今すぐ足首を細くする、とっておきのダイエット方法を紹介します。
足首を太くしているライフスタイルとは?
そもそも、足首はお肉の付きにくい部位です。それなのに、なぜ足首が太い系女子が誕生してしまうのでしょうか?
そのカギは、お肉ではなく“むくみ”にあります。
体の末端部分とも言える足首は、血行やリンパの巡りも悪くなりがちです。すると老廃物が滞り、足首部分のむくみを引き起こしてしまいます。
リンパは筋肉の動きによって循環するので、筋肉量の少ない女性は特に末端のむくみを引き起こしやすいと言われています。
足首のむくみを引き起こす原因として、以下のようなライフスタイルが挙げられます。
- 冷え性、または、冷えている状態を改善させようとしない習慣
- 階段の上り下りを避け、エレベーターやエスカレーターばかり使っている
- 足首を動かさない歩き癖
などなど…
これらの習慣から発生したむくみは、やがて脂肪と結びつき、「太るはずのない足首太り」を招くことに…。足首のポッチャリ化を予防・改善させるためには、むくみ問題に着目する事が最重要だといえるでしょう。
足首のむくみを改善させる3つの方法
さっそく今日から始めてほしい!とっておきの足首ダイエット方法を3つ紹介します。
足首のリンパマッザーシ!
右手の親指で右足くるぶし(内側)の後ろ部分を抑え、人差し指〜小指までの4本で足首をつかみます。
左手は右足の指と組ませて、右手親指で抑えたくるぶしを支点にグルグルと回しましょう。この時、右手親指でくるぶしを強く押さえてください。
足首を回して血行を促進した後、右足のウラを床に着けて、次のマッサージに移ります。
右手人差し指・中指で、右足外側のくるぶしを、左手人差し指・中指で、右足内側のくるぶしをマッサージします。両手4本の指でくるぶしの外側・内側を抑え、「イタ気持ちいい」と感じられるほどの強さで円を描くようにもマッサージしてください。
次に、右足のアキレス腱を右手の親指・人差し指でつまみ、下から上に向かってもみほぐすようにマッサージします。
以上のマッサージを、左足にも同じように行います。
足首のエクササイズ
足首のエクササイズは、直立した状態で行います。壁や手すりの側など、手を掛けられる場所でスタートしましょう。
エクササイズ中のふらつきや転倒を防ぐため、両手は側にある壁や手すりに添えてください。
ゆっくりと両足のかかとを持ち上げ、その後ゆっくりとかかとを下ろします。
かかとの上げ→下げを、10回ほど繰り返しましょう。
貧乏ゆすりでホッソリ足首!?
お行儀の悪い行為として知られる“貧乏ゆすり”は、意外にも美脚効果が期待できるとして、そのメリットが見直されています。
血行を促進させ、冷えやむくみの解消が期待できるので、スキマ時間に習慣付けてみてはいかがでしょうか。
ただし、あくまでも一人の時限定で行うエクササイズです。うっかり人前で貧乏ゆすりをしてしまわないよう注意して下さい。
むくみを解消させれば、今年の足首チラ見せコーデにまだ間に合うかも!
食事制限やトレーニングで脂肪を減らすダイエットとは異なり、むくみ解消は短期間に結果が望めるのが最大のメリットです。
さっそく今日から始めれば、今年の足首チラ見せコーデの波にまだ間に合う可能性も…。善は急げ!美脚を叶える足首ダイエットで、女性らしい華奢な足元を目指してみてはいかがでしょうか?
関連記事
-
-
美容・健康・デトックス…そのすべてが叶う「バナナ酢」で健康的にダイエット!
1日大さじ3杯だけ!美容にも健康にも効果◎なバナナ酢ダイエット お酢ダイエットや …
-
-
女性が筋肉サプリを使うとヒゲが生えて男みたいになるって本当ですか?
女性が美しく身体を鍛え上げるには? 筋肉を鍛えたいという女性は今増えています。バ …
-
-
ダイエットに効果のある漢方とは?体質改善で痩せ体質に
太りにくく痩せやすい身体を作るのにおすすめ!ダイエットに効果のある漢方をご紹介し …
-
-
今だからこそ再挑戦したいリンゴダイエットのすべて
簡単にできて効果も高いと一時期大人気となったリンゴダイエット。ちょっと体重が増え …
-
-
パーソナルトレーニングなら安心?それでもダイエットに失敗してしまう理由
ダイエットに失敗してしまう理由を知れば「失敗しないダイエット」が見えてくる これ …
-
-
【初回630円】もっとすっきり生酵素は効果がないって本当?飲んでみた正直な感想
もっとすっきり生酵素の公式サイト 初めまして。私は今年26歳になる専業主婦です。 …
-
-
【保存版】痩せるための方法や基本を紹介!ダイエットパーフェクトガイド
ダイエットを成功させるために知っておきたいこと、おすすめのダイエット方法などをご …
-
-
塩分はダイエットの大敵!塩分取り過ぎ「和食」生活を見直そう
出汁や減塩アイテムを活用して、美味しく減塩効果を高めよう ダイエットで意外と見落 …
-
-
バターコーヒーダイエットとは?簡単!続けやすくて効果もバツグン!
海外で話題になっているバターコーヒーダイエットについてご紹介します。 バターコー …
-
-
必要なのは自転車だけでOK!サイクリングダイエットの効果とコツを徹底解説
実は全身運動で足も細くなっちゃう! ダイエットを始めたいけど、食事制限や運動など …