美ボディプレス

理想の素肌を手に入れるための脱毛レポート

当サイトには広告・プロモーションが含まれています。 当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

   

冷えはデブの元?体を温める食べ物を積極的に摂りたいその理由

体を温める食べ物を意識して摂取することで、美容と健康に大きな効果が期待できます。
1c19ecc77e131a53e93e6a59e7e017eb_s
体の冷えは、あらゆる体の不調の元と言われています。冷え性の場合は、それだけで代謝が悪くダイエットにも悪い影響が出てしまいますよね。そこで、体を温める食べ物を意識して摂取してみましょう。

冷えは体にどんな影響があるのか

まずは冷えがどれだけ体に影響を与えるのか見ていきましょう。

基礎代謝が落ちる

冷え性、つまり低体温だと代謝が落ちますので太りやすくなります。例えてみると、基礎代謝が1200kcalの人の場合では、体温が一度低下すると、年間にして7.3kgも太ってしまうのです。

免疫力が下がる

体温が一度低下すると、体の免疫力はなんと約30%も低下します。さらに35度ではがん細胞が最も増えるのです。同時にストレス耐性も弱くなって、精神的にも落ち込みやすくなります。

薬膳の陰陽で体を温める

中国で古くから伝わる薬膳の考え方に、陰陽論があります。存在するものを全て陰と陽に分けて考えます。食べ物にも当てはまり、体を温める食べ物は陽、冷やす食べ物は陰になります。

では、体を温める食べ物の見分け方について見ていきましょう。

  • 色は赤や黒、橙が多い
  • 産地は北方のものが多い
  • 水分が少なくてかたい
  • 塩辛いもの
  • 根菜類が多い

具体的な食材を上げていくと、

野菜類の中では、生姜、長ネギ、ニラ、ニンニク、かぼちゃ、しそ、玉ねぎなど。

魚介類では、鮭、鯵、イワシ、マグロ、エビなど。

牛肉や羊肉、そしてもち米や納豆なども体を温めてくれます。

冷やす食材も調理次第で大活躍

葉野菜の多くは、体を冷やす陰性の食品ですが、栄養のことを考えると積極的に摂りたいものです。こういった陰性の食べ物でも、調理の仕方次第で体を温める陽性に近づけることができます。

加熱調理

焼いたり、煮たり蒸したりして熱を加えてみましょう。

発酵食品

牛乳は陰性なのですが、チーズになると陽性です。

塩を加える

葉野菜には塩を振って圧力をかけてみましょう。そうすることで陽性に変わります。他にも根菜をプラスしたり、薬味類をうまく使うことで陰性の作用を弱くすることができます。

冷えは健康のためにも美容のためにもよくありません。日頃の食事を見直して、体を温めることを習慣にしていきましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

2人も産んだママとは思えない!土屋アンナさんの産前・産後ダイエットがスゴイ!

食×運動×産後ベルト、意識を高めて継続を頑張る ポーランド系アメリカ人の父と日本 …

有酸素運動と無酸素運動を組み合わせた最高のプログラム、ビリーズブートキャンプの魅力とは?!

今日からあなたもキャンプの隊員!激しい動きで脂肪を燃やせ! ダイエットに興味があ …

どれくらい通えばいいの?パーソナルトレーニングで効果が出るまでの平均期間

どのくらい続けるの?通う頻度は?そんな疑問にお答えします! パーソナルトレーニン …

注目のスポーツ「ボルダリング」はしなやかな体を作るエクササイズにピッタリ!

年齢に関係なく始められるボルダリングで楽しみながら筋力アップ&ダイエット! テレ …

欧米で話題のグリーンコーヒーがダイエットに大活躍!

グリーンコーヒーの特徴や飲み方などについてご紹介します。 グリーンコーヒーという …

満腹感の強いこんにゃくで便秘も解消!おいしく食べてダイエット

「こんにゃくダイエット」でラクしてリバウンド知らず! ダイエット食としてよく知ら …

激太りから超スリムに!食べて痩せる倖田來未ダイエットとは?!

食べないダイエットはもう古い!しっかり食べてスリムボディに 食事や運動など我慢し …

ペンギン運動
二の腕ダイエットやバストアップに効果的!かわいいペンギン運動をチェック

韓国で話題になっているペンギン運動についてご紹介します。 ペンギン運動とは、韓国 …

【初回630円】もっとすっきり生酵素は効果がないって本当?飲んでみた正直な感想

もっとすっきり生酵素の公式サイト 初めまして。私は今年26歳になる専業主婦です。 …

エネルギー代謝の60~70%関わっている「ナイアシン」の実力

二日酔い対策、抗酸化作用からダイエットまで、さまざまな働きで身体サポート ナイア …

※本ページで掲載されている情報は可能な限り正確な情報を掲載していますが、情報の正確性や安全性を保証するものではありません。 ※本ページのご閲覧につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。 ※本ページにはメディア運営費用の確保としてプロモーションが含まれています。 ※各種サービスへのお申込みはご自身で各社公式サイト、ならびにキャンペーンページの内容をご確認の上、判断頂けますようお願い致します。