当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
セレブの間で話題のアルカリ性ダイエットに挑戦してみよう
話題のダイエットの中でも、健康的にダイエットできると評判のアルカリ性ダイエットに注目してみましょう。
夏前になると、様々なダイエットが現れますよね。今シーズン何と言っても注目なのはハリウッドセレブやモデルの間で話題のアルカリ性ダイエットでしょう。どんなダイエットでどんなことに気をつけたらいいのか調べてみました。
アルカリ性ダイエットとは?
アルカリ性ダイエットは、エクササイズをしたり食事を厳しく制限するダイエットとは違います。具体的に言うと、体のpHバランスを整えて、内臓の負担を減らし調子を整えるというダイエットです。
食事制限とはまた違って、食事の70%をアルカリ性食品にするというちょっと変わったダイエット法で、食べ物の選び方が重要になります。このダイエットを考案した人は、自然に10キロ以上も減量に成功しているんだそう。
とはいえ、食べ物がアルカリ性かどうかなんて意識したことないですよね。大きく分けると以下のようになります。
酸性の食品ー魚、米、肉、小麦製品
アルカリ性食品はどうして効果があるのか
体のpHバランスは、弱アルカリ性であるpH7.35~7.45が理想的とされています。本来の血液のpH値がこれぐらいであるからです。
逆に血液が酸性に近くなってくると、体に様々な不調が出てきます。不眠や頭痛、低血圧に疲労感、エネルギー不足、免疫力の低下、肌の乾燥、便秘、などなど。普段からお酒を飲んだりタバコを吸ったりストレスが多い人はさらに注意です。
アルカリ性の食品は、肝臓に負担をかけることがないので毒を排出する機能が正常になり、腸の機能が活発になって代謝が良くなります。その結果、痩せやすい体質に近づくことができるのです。
アルカリ性ダイエットのやり方は?
アルカリ性ダイエットの基本のルールは、食事の70%をアルカリ性食品にすること。はじめのうちはできる範囲で行ってみるといいでしょう。
70%にこだわりすぎるとストレスになるので、まずはできるところからアルカリ性食品を取り入れていきましょう。以下の食品を意識して取り入れてみてください。
- 野菜 人参、大根、キャベツ、レタス、たまねぎ、かぼちゃなど
- 果物 りんご、スイカ、アボカド、グレープフルーツなど
- 梅干し
- キノコ類
- 大豆製品
- 海藻類
- ナッツ類
- そば
- ココナッツオイル,オリーブオイル
- 緑茶、水、ハーブティー
- 黒糖、スパイス類
さらに、以下の食材は避けるようにしましょう。
- コーヒー、紅茶、アルコール
- 砂糖、ジャム、甘味飲料
- 揚げ物
お酒や甘いもの、揚げ物を控えましょうということです。
まずはグリーンスムージーを取り入れたり、サラダを意識的に取り入れてみることで、アルカリ性ダイエットに挑戦してみてはどうでしょうか。
関連記事
-
-
海外セレブも夢中!?キックボクシングですっきりダイエット&ストレス解消!
ダブついた体もシェイプアップ!むくみ・肩こり解消にもオススメ♪ ちょっと変わった …
-
-
ラクチンダイエットスリッパ!履いて過ごすだけで痩せられる!
運動が苦手という人にも向いているダイエットスリッパについてご紹介します。 ダイエ …
-
-
ハリウッドセレブから火がついたダイエット法「ローカーボダイエット」
炭水化物を減らして脂肪を燃焼!じっくり続ければリバウンドも少ない! ローカーボダ …
-
-
今度こそ挫折しない!パーソナルトレーニングでダイエットを継続させる8つのコツ
トレーニングを長続きさせるには「習慣化」させることが大切です パーソナルトレーニ …
-
-
ストイックすぎ?でも効果はバツグン、マギーの本気ダイエット法
食事、半身浴、運動、日々の中で美ボディを意識した行動が重要 カナダ系スコットラン …
-
-
間食のしすぎで悩んでいるならナッツを取り入れよう!クルミダイエットに挑戦!
おいしく食べて痩せたい!クルミダイエットとは? ナッツ類といえば高カロリーのイメ …
-
-
二重あご地獄から最短距離で脱出!3つの短期間エクササイズ
二重あごの原因はたるみ!今すぐできる簡単エクササイズで、シャープなフェイスライン …
-
-
「一人鍋」で健康的に痩せる!満足度が高い鍋ダイエット
一人暮らしの方必見!冬ならでは、美味しくダイエットをしよう 鍋といえば大勢で囲む …
-
-
生命維持のための必須ミネラル「ナトリウム」は上手に摂取しよう
ナトリウムの過剰摂取を防ぐポイントとは? 人間の体液を構成する重要成分である「ナ …
-
-
梅雨に体は太りやすくなる!?「梅雨太り」の正体と、対処法について
夏目前!ダイエットのラストスパートを妨害する「梅雨太り」の原因と、対処法について …