美ボディプレス

理想の素肌を手に入れるための脱毛レポート

当サイトには広告・プロモーションが含まれています。 当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

   

カロリー制限ダイエットでしっかり効果を出すために気をつけたい4つの注意点

カロリー制限ダイエットで痩せない、リバウンドするのには理由があった!
2715167ad107982190de65bc144102f5_s
目に見えて効果が出やすく、やろうと思えばいつでも始められるのがカロリー制限ダイエットの特徴です。しかし、食べる量を抑えることでイライラしてドカ食いしてしまったり、痩せたあとにリバウンドしてダイエット前より太ってしまったり、という失敗談も多いのがカロリー制限ダイエット。そこで、カロリー制限ダイエットをするときの注意点を、それぞれ4つのポイントに絞ってまとめてみました。

カロリー制限しても痩せないのはなぜ?

しっかりカロリー計算をしてカロリー制限していても、なぜか痩せられないということがあります。それには、こんな理由があったんです。

栄養が偏っている

しっかりダイエットするためには、体を健康に保つ必要があります。それにはタンパク質や脂質、糖質、ミネラル、ビタミンといった必要な栄養素が欠かせません。同じものだけを食べ続ける置き換えダイエットや、肉や魚、大豆などのタンパク質を摂取しない、野菜や果物ばかり食べるといった方法はオススメできません。

特に注意したいのは、糖質の摂りすぎです。ご飯やパン、麺類、小麦粉といった炭水化物、いも類、果物、砂糖などに含まれている糖質は、体や脳の働きには必要な栄養素ですが、摂りすぎると体内で脂肪に変化し蓄えられます。例えカロリーを抑えていても、糖質の摂りすぎは痩せないだけでなく、太ってしまう原因になるのです。

摂取カロリーが少なすぎて基礎代謝が低下

摂取カロリーを抑えることで、ダイエット効果を得るのがカロリー制限ダイエットです。しかし、摂取カロリーがあまりに少なすぎると、体は痩せにくくなってしまいます。摂取カロリーが低くなると、体は生命維持のために、エネルギーの消費を抑えるという機能を持っています。そのため、基礎代謝が低下し、痩せにくい体になるのです。

また、筋肉量が少ない、運動になることをほとんどしない、冷え性といったことも、基礎代謝の低下に繋がります。

ストレス・睡眠不足

ストレスを感じると、体は脂肪をため込もうとする性質があります。イライラして食事やお菓子をたくさん食べてしまうのは、こうした性質が原因です。自律神経のバランスも乱れやすくなり、代謝の低下や体調不良にも繋がるため、ストレスがたまった状態はダイエットには向いていません。

睡眠不足も同じく、ダイエットには悪影響を与えます。しっかり眠ることでホルモンバランスや自律神経が整えられ、基礎代謝の低下を防ぐことができます。

夜にたくさん食べてしまう

夜は脂肪をため込みやすい時間帯なので、1日3食のうち夜にしっかり食べるようにすると、痩せにくくなります。できるだけ朝・昼の食事量を多めにし、夜は控えめに食べるようにすることで、カロリー制限ダイエットも成功しやすいでしょう。

カロリー制限ダイエットで効率よく痩せる方法

カロリー制限ダイエットで失敗しやすい点がわかったところで、カロリー制限ダイエットで効率よく痩せるためには、どのような方法を取ればいいかをご紹介します。

摂取カロリーを低くしすぎない

成人女性の1日の摂取カロリー目安は1,800kcalです。カロリー制限ダイエットをするなら、1日の摂取カロリーを1,600kcal程度と、目安よりもやや少ないくらいに設定しましょう。1,200kcal以下になると、基礎代謝を下回ってしまう可能性があり、痩せにくいだけでなく体調不良の原因にもなります。

栄養バランスに気をつけ、夕食に工夫を

栄養が偏った状態では、一時は痩せてもリバウンドしやすくなります。偏ったものばかりを食べるのではなく、バランスのよい食事を心がけましょう。また、夕食は朝・昼よりも炭水化物などの糖質を控えめにし、体に脂肪がたまってしまうのを防ぐようにします。

しっかり睡眠をとる

睡眠時間が短いと、肥満になりやすいというデータもあります。痩せやすい体作りをするためにも、できれば7時間を目安に、睡眠時間をしっかり確保しましょう。夜更かしをすると間食したくなることもあるので、なるべく早めに寝てしまうのもダイエットへの近道です。

焦らず、じっくり継続する

カロリー制限ダイエットをする人の中には、とにかく早く痩せたい!と思っている人も多いでしょう。しかし、あまりに焦って痩せようとすると、イライラやストレスの原因にもなります。そして、体の機能としてダイエットには「停滞期」がやってきます。どれだけ頑張っても結果が出ない時期が続くので、ダイエットもやめてしまいたくなりますが、ここで諦めないことが肝心です。焦らずじっくり、自分の体と向き合って、カロリー制限を続けましょう。

カロリー制限ダイエットで痩せない理由、痩せるためのポイントがわかれば、無理なく続けられそうですね。体の調子と相談しながら、ポイントをおさえて頑張りましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

短期間でくびれを作る、2つのウエスト痩せhow-to

お金も時間もかからない!速攻でウエスト痩せを目指せる方法を2つ紹介します。 トレ …

香取慎吾さんの挑戦、ライザップで超短期ダイエット大成功

香取慎吾のリバウンド撃退ダイエット方法 1977年1月生まれの香取慎吾さん。 S …

余分な塩分を排出し、血圧の上昇を押さえる「カリウム」はデトックス効果大

尿や汗で失われやすいので、正しい食生活での補充が重要 「カリウム」は余分な塩分を …

女性の間で人気急上昇のボクササイズですっきりボディを目指そう!

楽しく続けられる運動しても人気!ボクササイズとは? 家の中できる運動を取り入れた …

げっ!顔ぱんぱん!むくみの原因と忙しい朝でもできる簡単解消法

顔がむくんで特大サイズ! 思わず鏡を二度見! スッキリ小顔にする方法とは? 多く …

ロングブレスダイエットで心がけるべきこととすること

リバウンドしない体作りのために ロングブレスダイエットは、呼吸法を使ったダイエッ …

単品ダイエット、〇〇だけダイエットのここが危険!

もしトライするなら短期間、もしくは1日1回置き換えで! 単品ダイエットとは、基本 …

道具を使わずにできる呼吸法でいつでもどこでもダイエットをしよう!

呼吸法を変えるだけでダイエット効果あり!具体的なやり方は? ポッコリとしたお腹を …

脱・背中ブスのケアで、薄着シーズンを楽しむ準備を!

後ろ姿をブスにする、背中のお肉とムダ毛問題の解決策を紹介します。 自分ではなかな …

BBB(トリプルビー)は話題のAYA先生監修のダイエットサプリ!本当に効果があるのか実際に飲んで試してみた

飲むだけでダイエットサポートをしてくれる、女性向けサプリ「BBB(トリプルビー) …

※本ページで掲載されている情報は可能な限り正確な情報を掲載していますが、情報の正確性や安全性を保証するものではありません。 ※本ページのご閲覧につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。 ※本ページにはメディア運営費用の確保としてプロモーションが含まれています。 ※各種サービスへのお申込みはご自身で各社公式サイト、ならびにキャンペーンページの内容をご確認の上、判断頂けますようお願い致します。