これからの時代、より多くのがん患者が増えることが予想されています。その中で求められる専門看護師資格のひとつにがん看護専門看護師資格が挙げられます。
がん看護専門看護師資格の概要
多種多様ながんが存在している中、がん看護専門看護師資格保有者には「がんに関するあらゆる知識」が求められます。この知識をフル活用し、安全・確実な治療と看護を提供するための資格になります。
がん看護専門看護師の役割と仕事
がん治療に関する看護の役目はもちろん、がん患者の身体的、肉体的な苦痛への理解、さらには家族に対してのコミュニケーションも求められます。つまり患者とその家族へのQOLを考えた看護を提供しなくてはなりません。 看護の分野だけにとどまらず、医師や介護者、場合によっては保険医療福祉関係者との連携も必要になってくるため、幅広い知識とコミュニケーション能力が要求されます。
がん看護専門看護師になるには
大前提として日本の看護師免許を所有している必要があります。その上で以下の条件を満たして初めて認定審査資格が与えられます。
- 看護系大学院修士課程の修了
- 日本看護系大学協議会が定める専門看護師教育課程基準の所定単位の取得
- 看護師免許取得後、実務経験が通年5年以上
- 実務経験5年以上のうち、3年間はがん患者の多い医療機関で実務経験
- なお勤務年数は常勤、非常勤は関係せず、通算時間を満たしていれば問題無し
これらをクリアした上で、看護実績報告書として実例を2例、コンサルテーション1例、コーディネーション1例、倫理調整1例、教育活動報告、修士論文等研究報告書の提出が必須。 上記した全ての条件を満たしていればがん看護専門看護師資格の認定審査が受けられるようになります。 一次審査は書類審査、二次審査は看護実践報告書、論述式筆記試験。これらに合格するとがん看護専門看護師に認定されます。
がん看護専門看護師が活躍できる場所
一般病棟の勤務はもちろん、急性期病棟、相談支援室、がん治療センターなど実に幅広い職場で活躍できます。特にがん治療センターは最前線で必要不可欠な人材としてニーズが大きく高まっています。 一般病棟で勤務する場合、内科、消化器科、循環器科、婦人科など診療科の数も豊富。 上記した資格取得の条件を見れば分かる通り、かなりの技術とキャリアが必須なので、師長、副師長といった責任のあるポストに就くケースも多いようです。
がん看護専門看護師資格のまとめ
日本の死因の中で第1位となっている「がん」。年々増加傾向にあるのはご存知の通りで、より一層この資格が求められています。 すでにがんに罹った人もちろん、今後のがん予防や早期発見のための存在としても注目されています。 同時に、優れたキャリアや技術がなければ認定されにくい、非常に高度な専門資格になるため、今後のキャリアアップや給料アップ、待遇の面などを期待して取得に踏み切るのも良いでしょう。