当サイトには広告・プロモーションが含まれています。

30代以降の派遣社員からの正社員転職は3経験の差がものをいう

30代の派遣社員が正社員へ転職する3つの道のりとは

今の時代、なかなか正社員として就職できない人も増えてきています。ですから派遣というスタイルで仕事をしている人もたくさんいらっしゃいます。

しかし派遣の問題は、仕事が常にあるとは限らないところです。仕事が常にあるとは限らないということは、収入面で不安定さが残るところでしょう。

派遣社員からの正社員転職を検討する年代

特に派遣の場合、年齢でなかなか仕事先が見つからなくなる可能性が高いのです。派遣は即戦力を求める傾向がありますから、25~35歳くらいまでそれなりに経験があり、かつ若い人を採用したがるところがあります。30代後半になってくると、派遣で転職するのはなかなか難しくなってくるでしょう。

30代後半になっても派遣の仕事を確保するためには、それまでの経験が重要です。何でも手広く仕事をするのではなく、1つの職種にこだわってキャリアアップやスキルアップをしていくのです。そうすればその豊富な経験が買われて、30代後半でも採用される可能性はアップするでしょう。

40代や50代でも派遣で仕事をしている人は実際にいます。彼らはやはり、それまで経験を積み重ねて高いスキルを持っている人が多いのです。

その他には、誰でもできるようなマニュアル化された工場の仕事くらいでしょうか。ですが、工場の仕事はどうしても時給が低くなってしまうので生活をしていくという面では大変かもしれません。

女性の年齢と派遣

女性で派遣の仕事をしている人はたくさんいます。女性の派遣の場合も、年齢が大きく関係していることがあります。

特に、一般事務という仕事は30歳前後になるとなかなか仕事先が見つからなくなる可能性があります。なぜ30歳かというと、結婚が大きく関係してくるからです。

結婚している人もこの年代になると増えてくるでしょう。そうするとせっかく雇っても妊娠・出産があったりして、すぐに会社に出られなくなるのではないかという不安を会社は抱えてしまうのです。

30代以降でも派遣として仕事をするためには、SEや金融関係、貿易といった専門的な分野で、若い時から長く働き続けるといいでしょう。

特に金融関係については、40代くらいの女性なら普通に働いていますし、働きやすい環境のところも多いでしょう。

派遣から正社員になるための3つのコツ

派遣ではいつまでも生活基盤が安定しないので、正社員として就職したいと思っている人は多いでしょう。しかし年齢が上になればなるほど、就職は難しいと思ってしまいますよね。

ですが派遣から正社員に転職している人はたくさんいるのです。その人たちを見てみると、正社員として就職するためのコツのようなものが、いくつかあるようです。

1つ目は、派遣という枠にとらわれないことでしょう。積極的に仕事をする姿勢を見せていると、見ている人は見ているものです。

その結果、派遣先の会社の社員が推薦などをしてくれて、実際に正社員登用されたというケースもあるのです。派遣という立場だと自分の意見を言いにくいかもしれません。しかし、そのような環境であっても意見を言うことも時には必要なのです。

2つ目は、1つ目とは真逆のことを言うようですが、謙虚さを持ち合わせることです。自分の意見を言うことは時に大事ではありますが、常にそうしてしまうと会社から扱いにくい人材と思われてしまいます。

出るところは出て、引っ込むところは引っ込む。周りの空気を敏感に察知する能力を持つことが、正社員登用への道でしょう。

そして最後は、紹介予定派遣に積極的に応募することです。紹介予定派遣とは一定期間派遣として仕事をして、それ以降は正社員として就職する方法のことです。

せっかく苦労して正社員になっても、自分に合わないということで離職してしまったらもったいないですよね。紹介予定派遣はまず職場で仕事ができるので、思っていたのと違ったというような理由で辞めるリスクを少なくできますからおすすめですよ。