当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
リンス・コンディショナー・トリートメント…それぞれの違いと使う順番
コンディショナーやトリートメントを使い分けて自分にあったヘアケアを
いつも何気なく使っているコンディショナーやトリートメント、もしかしたら自分の髪質にあっていないんじゃないか、使い方はこれであっているのか、疑問に思ったことはありませんか?
リンス、コンディショナー、トリートメントは、それぞれシャンプーのあとに使うものだとわかっていても、どんな違いがあるのか、それぞれを使い分ける方法をきちんと知っているという人は意外と少ないかもしれませんね。
毎日使える身近なヘアケアアイテムであるリンスとコンディショナー、そしてトリートメントの違いや使う順番、タイプ別の使い方を知っておけば、自分の髪質やなりたい髪にあわせたデイリーケアができますよ。
目次
1.リンス・コンディショナー・トリートメントの違い
まず、リンス、コンディショナー、トリートメントがどのように違うのか、基本的なことをおさらいしましょう。それぞれの違いは、役割と含まれる成分によって異なります。
リンス…髪をすすぎやすくする
リンスには「すすぐ」「水洗い」という意味があり、元々はシャンプーをしたあとのきしみやすい髪をすすぎやすくするものとして使われていました。
かつてのシャンプーは石けんだったり、石けん成分が多く使われたりしていたため、髪を洗うとギシギシと指通りが悪くなるものだったのです。そんなきしみやすいシャンプーをすすぎやすくするために使われていたのがリンスというわけなんです。
現在では指通りをよくするため、髪をコーティングするアイテムとして使われています。
コンディショナー…髪をコーティングしてダメージを防ぐ
コンディショナーには「整える」という意味があります。リンスと同じく髪をコーティングする役割があるだけでなく、髪のうるおいを保ったり、髪を熱のダメージから守ったりする成分が含まれているものが多くなっているとされています。
使い方はリンスと同じですが、リンスと比べると髪を保護する機能が高いものがコンディショナーといえるでしょう。
トリートメント…髪の内部に成分を浸透させ、ダメージ補修や質感を調整する
髪の表面をコーティングする役割を持つリンス・コンディショナーに対し、トリートメントは髪の内部に成分を浸透させて髪を補修したり整えたりするものです。
髪内部に成分を浸透させて補修・調整する目的のために作られているので、リンスやコンディショナーと比べて、髪の補修や質感調整に必要な成分を多く含んでいるという特徴があります。
成分や働きで明確に定義されているわけではない?リンス・コンディショナー・トリートメント
含まれている成分や使う目的が元々違うリンス、コンディショナー、トリートメントですが、実はそれぞれは明確に定義されているわけではありません。
トリートメント機能を持つコンディショナーや、コンディショナーいらずのトリートメント、コンディショナーと同じように仕上げで使えるリンスなど、メーカーやブランドによって名称はさまざま。
トリートメントレベルの補修成分が入っているコンディショナーもあれば、中にはコンディショナーと同レベル程度のトリートメント成分しかない、というものもあるかもしれません。
コンディショナーやトリートメントを選ぶときには、その名称だけで選ばず、どんな成分が入っているのか、どんな効果が期待できるのか、商品の特徴をしっかり確認してから選んでみてください。
2.シャンプーとリンス・コンディショナー・トリートメントの使い方、順番は?
リンス、コンディショナー、トリートメントはシャンプーのあとに使うというのはご存じですよね。では、それぞれを併用したいときにはどういう順番で使えばよいのでしょうか。
すべてを併用したい場合、シャンプーのあとは髪の内部に成分を浸透させる「トリートメント」を使います。
そのあと、すすぎやすくする効果のある「リンス」、髪をコーティングして質感を整える「コンディショナー」という順番で使いましょう。
しかし、最近のリンスとコンディショナーにはそれほど大きな差はなくなってきています。リンスもコンディショナーも髪をコーティングしてくれるアイテムなので、仕上がりの好みにあわせてどちらかを使用すれば、ほとんど問題ありません。
- シャンプーしたあと、しっかり水気を切る
- コンディショナーやトリートメントを毛先から、2~3回に分けて髪全体につける
- 手ぐしやコームを使って髪全体になじませる
- トリートメントは5分程度時間をおく
- 頭皮に残らないようにして流す
コンディショナーやトリートメントは毛先からつけるのがポイント!髪全体になじませたら、トリートメントの場合数分おくことで成分が髪の内部に浸透しやすくなり、トリートメントの効果をより感じやすくなります。
頭皮にコンディショナーやトリートメントの成分が残ってしまうと、においやべたつきの原因にもなるので、頭皮に残らないように流してください。
3.タイプ別【リンス・コンディショナー・トリートメント】の使い方
シャンプーのあと使うアイテムは、髪の悩みや状態にあわせて使い分けてみるのもオススメ!
デイリーケアに
リンスorコンディショナー
毎日のケアなら、シャンプーのあとにリンスかコンディショナーを使うだけでOK。シャンプーとライン使いをすることで効果が高まりやすいので、お気に入りのシャンプーがあれば、同じブランドのリンスやコンディショナーを使ってみましょう。
カラーやパーマでダメージが気になる
トリートメント
髪のダメージが気になる場合は、コンディショナーよりもトリートメントがオススメです。トリートメントを髪になじませて時間をおくときに、ホットタオルや蒸しタオル、ヘアキャップなどを使うと効果が高まりやすくなります。
スペシャルケア
トリートメント+リンスorコンディショナー
カラーやパーマをしたあと、長時間紫外線を浴びたときなど、一時的な髪のダメージが気になるときや、デイリーケアにプラスして週に数回のスペシャルケアをしたいときには、トリートメントのあとにリンスかコンディショナーを使う方法がオススメ。
髪質によっては毎日このケアを取り入れると髪がぺったりすることがあるので、髪の質や状態を見ながら取り入れてみてくださいね。
洗い流さないアウトバストリートメントもオススメ
特に髪のダメージやパサつきが気になるという場合は、タオルドライのあとに使えるアウトバストリートメントも使ってみましょう。ドライヤーの前に使うことでドライヤーの熱から髪を守ることができるので、熱によるダメージが気になるというときにも便利ですよ。
リンスやコンディショナー、トリートメントは、髪の状態や理想にあわせて使い分けることで、便利なヘアケアアイテムになってくれます。ヘアケアの基本は毎日のシャンプーから。一緒に使うコンディショナーやトリートメントをしっかり見直して、自分にあったヘアケアを楽しんでみてください!
関連記事
-
ブラッシングやシャンプーでぷつぷつ切れる「切れ毛」の原因と予防法
こんな習慣が切れ毛を作る!見直したいのはヘアケア・食事・生活習慣 髪をかき上げた …
-
女性も薄毛に注意!髪が細く痩せてきたら女性向け育毛剤を使おう
ボリュームのある美しい髪を保つための女性向け育毛剤の選び方 薄毛や抜け毛というと …
-
髪の傷みを防ぎながらヘアアイロン上級者を目指そう
ヘアアイロンは熱ダメージをいかに避けるかがポイント! ヘアアイロンは髪をストレー …
-
20代女性なのに薄毛に…!原因や効果的な対処法は?
若いからといって薄毛は他人事ではない!20代の薄毛対策とは? 薄毛の悩みに直面し …
-
髪が多い!ボリュームが出すぎる多い髪用のヘアケアとオススメスタイル
ヘアスタイルが決まらない、ボリュームが出すぎる、ゴワゴワ…そんな多い髪の悩みを解 …
-
いつの間にか髪が細い…?髪が細くなってしまう理由と5つの原因・改善法
髪が細くなる原因はヘアサイクルの乱れ!?髪の細さ改善は生活改善がカギ なんだか最 …
-
塩だけを使って頭皮を洗う塩シャンプーが話題!やり方やデメリット
塩シャンプーのメリットとデメリット。手軽だけど注意点もある! 塩麹や塩レモンなど …
-
抜け毛がこわくてエクステできない?正しいヘアケアをマスターしよう
エクステの方法やデイリーケアで抜け毛リスクを回避しよう カツラやウィッグより自然 …
-
毛が太い!剛毛!髪質の悩みを改善するには?アホ毛対策も。
毛が太くて硬い…。ヘアアレンジしやすい髪に導くには? 髪の毛が細いことに悩む方が …
-
ヘアケア効果大!美髪ブラッシングを今すぐマスターしよう!
そのブラッシングはNG!ヘアダメージの原因はブラッシングかも? シャンプーやトリ …