当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。
ストレート?巻き髪?男性が好きな髪型とは?不人気についても紹介
男性から人気が高いヘアスタイルや評判が良い髪の色とは?
髪型までしっかりと気を使っている女性は女子力が高く、とてもすてきです。自分に似合う髪型を探している方の中には、せっかくだから男性が好きな髪型にしたい!と考えている方もいるのではないでしょうか。
ただ、男性が好きな髪型と言われてもなかなか難しいですよね。特に疑問に思いがちなのが、ストレート?巻き髪?といった根本的なこと。
どういった髪型や髪色だと男性からの評価が高いのかについてご紹介しましょう。
巻き髪とストレートだったらどちらが人気?
巻髪とストレートだったらどちらの方が男性からの評価が高いのでしょうか。やはり女子力が高いふわふわ巻髪の方が人気!…と思いがちですが、実は大半がストレートヘアの方が好みと答えているそうです。
驚くことにサラサラストレートヘアを支持している男性は約8割にものぼるのだとか…。つまり、ストレートよりも巻髪の方が良い!と考えている男性は全体の2割ほどしかいないということですね。
ここから考えると男性ウケの良い髪型を考えるのであれば基本はストレートだといえるでしょう。もちろん好みの問題もあるので一概にはいえませんが、次のような意見があるようです。
巻髪の魅力
巻髪が好きな男性の多くは女子力が高くなることを理由に挙げているようです。ふわふわ巻いている方が女性らしさが強調され、かわいいと感じる方も多いですね。
また、毎日キレイに髪を巻くのには意外な労力が必要です。そういったこともあり、毎日丁寧に髪を巻いている=おしゃれに気を使っていて女子力が高いと感じる方もいます。
自分とデートするときにふわふわの巻髪で来てくれると気合いを入れてきてくれたんだなとうれしくなる男性もいるようです。
ストレートの魅力
ストレートヘアサイクルの魅力ともいえるのが、ナチュラルさでしょう。もちろん、サラサラストレートヘアスタイルの女性の中には毎日長時間かけてブローやヘアアイロンを使ってストレートヘアを作っている方もいますよね。
ですが、男性から見ると自然、ナチュラルといった印象が強いようです。また、巻髪にしている女性に清楚な印象を受ける方もいます。髪のツヤも巻髪よりも強くなるので、ストレートの方が髪の美しさを協調できるでしょう。
男性に人気のヘアスタイル
女性から見るとかわいくてすてきと思うようなヘアスタイルでも男性からみると実は不人気…といったケースも。
そこで、特に男性から人気の高いヘアスタイルについてご紹介しましょう。
ストレートのロング
ストレートロングヘアは非常に人気が高いです。まっすぐでツヤのある髪の毛は女性らしさを強調します。独特な髪型が似合わない人も多いですが、ストレートロングヘアは誰にでも似合う髪型ともいえるので、まず失敗がないと言えるでしょう。
ストレートのセミロング
ロングヘアが好きな男性は多いですが、同じくセミロングくらいがちょうど良いと考えている男性も多いようです。男性にはパーマよりもストレートスタイルの方が人気なので、女子力が高いロングヘアやセミロングはどちらも人気があります。
パーマのロング
いろいろなヘアスタイルの中でも特に女子力が高く見えるのがパーマのロングです。ストレートロングに比べると人気は落ちるものの、ふわふわとした女の子っぽい雰囲気の女性が好きな男性からは非常に人気の高いヘアスタイルだといえるでしょう。
基本的にはストレート・パーマを問わずショートよりもロングの方が人気は高いのですが、ナチュラルなショートヘアも人気があります。ただ、ショートヘアは合う・合わないの問題も大きいので気を付けておきたいですね。
注意!不人気のヘアスタイル
ベリーショート
女性らしさというよりも、どちらかというとボーイッシュなイメージの強いベリーショートは男性から不人気だといえます。かっこよさを重視したいと思っているのであれば良いかもしれませんが、女性らしさやかわいさを演出したいと思った時にはなかなか難しいヘアスタイルだといえるでしょう。
髪は昔から女性の象徴ともいわれています。だからこそ男性には長いロングヘアが人気なのでしょう。髪が短くなると一気に女子力が下がる方もいるので、この点は注意しておきたいですね。
長すぎる髪の毛はイメージ
もちろん、好みの問題でかなり長く伸ばしている方もいますが、あまりにも長い髪だと「なんでそんなに伸ばしてるんだろう…」と不思議がられてしまう方も。特に腰より長く伸ばしていると男性の中には引いてしまう人もいるようです。
ここで重要になってくるのがお手入れがしっかり行き届いているか?ということでしょう。かなりのロングヘアだったとしても髪の毛の1本1本がみずみずしく、風に揺れた時に輝くような髪であれば女子力が落ちるようなことはありません。
しかし、髪の毛が長ければ長いほどお手入れが大変になるのも事実…。お手入れが面倒で毎日1つにまとめているような状態になるとロングヘアの魅力が失われてしまうので、思い切って少し切ることも考えてみましょう。
ぱっつん前髪
一時期流行ったぱっつん前髪ではありますが、男性からの印象が良いとはいえません。無理にかわいく見せようと見られたり、全体的に野暮ったい印象を与えてしまうことも…。
芸能人の中にはぱっつん前髪がとてもかわいく見える方もいますが、それを真似て切ると失敗する可能性も高いので気をつけてみてくださいね。また、前髪を眉上でかなり短くそろえている方もいますが、これも男性からの印象は良くありません。
印象が良い髪の色は?
男性ウケの良いヘアスタイルを考える際には、髪色についてもチェックしてみましょう。
ナチュラルな黒髪
日本人女性の大きな魅力ともいえるのが黒髪です。落ち着いた清楚な印象を与えるので、いろいろな髪色と比較してみても無難で失敗のない髪色だといえるでしょう。
また、ナチュラルな黒髪であれば頻繁に染め直す必要がないため、髪の毛が傷みにくいのも大きな魅力です。髪のツヤをアップさせたいと思っているのであれば頻繁に染めるのではなく、黒髪スタイルも楽しんでみましょう。
ナチュラルブラウン
真っ黒なヘアスタイルよりも、ナチュラルなブラウンの方が好きと答える男性はとても多いです。定番の女性らしいカラーともいえるでしょう。
真っ黒いヘアスタイルが似合わない方もいますよね。そういった場合もナチュラルブラウンは顔のタイプを選ばず、様々な方にぴったりと決まります。
アッシュブラウン
アッシュが人気というと疑問に思うかもしれませんが、女性らしさだけでなく、できる女も演出できるからです。そのため、働いている女性にもアッシュブラウンを選択している方がたくさんいます。
自分に合うかどうかも大切
巻髪よりもストレート、ショートよりもロングと、男性から人気の高いヘアスタイルなどについてご紹介しました。ですが、自分に合う髪型についても考えてみましょう。
いくら男性から人気のヘアスタイルだったとしても必ずしも自分自身に合うとは限りません。無理に自分に似合わないヘアスタイルにするとおかしく見えてしまうこともあるので気をつけたいですね。
彼氏がいる場合は、彼氏にどのようなヘアスタイルにして欲しいか相談してみるのもおすすめです。
最新の流行などもチェックしながら、自分に似合って男性からも人気のヘアスタイルを楽しんでみましょう。
関連記事
-
頭皮の地肌ケアマッサージで白髪・薄毛対策を
顔にも効果あり!頭皮マッサージのアンチエイジング効果 美髪の源は頭皮にあります。 …
-
ヤバい髪の毛切りすぎた!髪を早く伸ばす方法と切りすぎた髪のアレンジ法
切りすぎてしまった髪は戻らない…髪を伸ばしながら今のヘアスタイルを楽しもう! 美 …
-
女の運命は髪で変わるってどういうこと?髪の毛の印象について
女性の自信や自分らしさを高めるためにも髪が大切! 「女の運命は髪で変わる」という …
-
育毛サプリメントで体毛まで濃くなる?髪以外への働きは大丈夫なのか
髪が濃くなっても体毛が濃くなるのはイヤ! 育毛サプリメントといえば、薄毛の悩みを …
-
20代女性なのに薄毛に…!原因や効果的な対処法は?
若いからといって薄毛は他人事ではない!20代の薄毛対策とは? 薄毛の悩みに直面し …
-
女性も薄毛に注意!髪が細く痩せてきたら女性向け育毛剤を使おう
ボリュームのある美しい髪を保つための女性向け育毛剤の選び方 薄毛や抜け毛というと …
-
髪が多い!ボリュームが出すぎる多い髪用のヘアケアとオススメスタイル
ヘアスタイルが決まらない、ボリュームが出すぎる、ゴワゴワ…そんな多い髪の悩みを解 …
-
気になる頭皮の臭い…。その原因と対策とは?皮脂の増えすぎに注意
自分でも知らないうちに発生している頭皮のイヤな臭い…対策は? しっかりシャンプー …
-
雨の日に髪の毛がぺったんこになるのはなぜ?原因と対策を紹介!
ぺったんこ髪は対策が取れる!ボリューム不足に悩んでいるなら。 雨の日は髪の毛がゴ …
-
髪にツヤがないのはなぜ?潤いのある髪の毛を作るには?
パサついてハリのなくなった髪の原因は?ツヤツヤにする方法とは 美髪になるための原 …