いざ転職活動を始めても
「自分のやりたい仕事がわからない」
「スキル面が不安」
「ネットの求人情報は信用できない」
と感じたことはありませんか。
就職shopでは、こうした悩みを払拭しながら、納得のいく転職成功に向けた支援を行っています。
ニートやフリーター・既卒など、未経験から正社員就職に挑戦する人をサポートする転職エージェントです。
そこで今回は就職shopの特長やどんな人におすすめなのか、その利用方法なども詳しく説明します。
就職shopの利用方法に関するコツを押さえながら、転職への不安を解消していきましょう。
【評判をチェック】就職shopの悪い口コミ・良い口コミ
ここでは、就職shopを利用した方の口コミ・評判を紹介していきます。
「本当に就職shopを利用して良いのだろうか?」と悩んでいる方は、ぜひチェックしてください。
就職shopの悪い口コミ・評判
「ブラック求人しかくれない」
「返信が全く来なくなった」
「面談をさせてくれない」
といった悪い口コミや評判がありました。
就職shopってリクルートのやってるやつもブラック求人しかよこさないから登録しない方がいい。土日祝休み年休120日以上基本給20万円という最低ラインすら突破しないゴミ企業しか求人ない
— 21卒辞めたちゃん (@21_quit) May 9, 2021
就職shopはなぁ〜 基本給10万や年休105日や福利厚生皆無のブラック企業ばかり紹介されたからなぁ〜 あと、唯一行きたかった企業もなぜかおうぼさせてもらえなかったりさしたし、正直連絡くらいして欲しかったな〜 今となってはそのブラック企業が練習台になり、本命に巡り会えたからよかったけど、、
— もあい@一留19卒既卒でした (@real_3ta) June 2, 2019
転職にと、就職SHOPを利用しているけど…。
1時間ぐらい電話して「求人を探してみる」と言われて、
それから連絡がなく、確認のメールをしたら、
その返信がないというのはどういうことだよ。無視か?
求人が無くても確認のメールぐらい寄越してよ。
せめて手厚いと聞いていたのに何だよ…。— 煽り運転を撲滅 (@npW1Ce5ZJU9igfu) July 30, 2020
就職SHOPか…。担当者を変えたい…。
さすがに信用が出来なくなってきた。
方向性も相談できると言ってたのに面談自体させてくれないし…
メールも返ってこないし…
担当者が私との面談を忘れていたらしく30分以上経っても電話してこなかったし…就職SHOPさん!どうなってるの!
— hubatlife31 (@2017_per) June 30, 2020
中には電話連絡したのに、その後音沙汰もなくなり、面談にさえたどり着けないといった人もいました。
誰にでも100%フルコミットしてくれるわけではなく、就職できる方も限られるのがわかります。
就職shopの良い口コミ・評判
「話をちゃんと聞いてくれる」
「企業の話をしてくれてすごいよかった」
「しっかり就職できた」
「利用してとても良かった」
担当者がしっかりヒアリングしてくれて、就職にまでたどり着いた方もたくさんいました。
https://twitter.com/HakikoYamisaki/status/1400424148380229638
https://twitter.com/malilinmon/status/1251010878066970624
自分は就職ショップさんにお世話になりました
UZUZさんを当初利用していたのですが連絡こなくなって、俺もいいかなと思って放置してました
正直人材としてはかなりゴミだからわからなくもないです
親身になってくれたエージェントさんには感謝ですホント— ドナドナ (@sk2pork) July 12, 2019
https://twitter.com/22e_lo/status/963260975288696833
そもそも就職shopとは?どんなところ?
就職shopはリクルートが運営する、就職マッチングサービスです。
20代を中心とした若者の転職斡旋から、中小企業の雇用支援を主に行っています。
就職shopが転職者に約束したいことは、「この会社で働いてみたい!と思えるよう、納得できる転職活動の場を提供すること」です。
そのため取り扱っている求人は、企業を直接訪問して得た情報であることが特徴です。
「未経験だから正社員は難しいかな?」
「求人情報と実際の内容が違うことが多い!」
といった経験がある人も、就職に対する壁を就活のプロが取り払います。
またキャリアコーディネーターが、求職者のスキルや希望とともに、本人が気づいてない可能性を見出しながら希望企業の視野を広げます。
そしてリクルーティングアドバイザーが求職者と企業の出会いをサポートします。
これらの徹底したサポート体制により、正社員経験のない若者でも安心して転職活動を行える環境が整えられているのです。
その拠点は関東~関西を中心に9店舗を設けており、すべて駅から5分以内なので、気軽に利用できます。
就職shopの拠点一覧
就職shopの拠点一覧はこちらになります。
・関東
就職Shopとうきょう | 〒104-8227 東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル2F |
---|---|
就職Shopしんじゅく | 〒163-1503 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー3F |
就職Shopにしとうきょう | 〒190-0012 東京都立川市曙町2-34-7 ファーレイーストビル7F |
就職Shopさいたま | 〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 大宮ソニックシティビル25F |
就職Shopちば | 〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町1000番地 センシティタワー7F |
就職Shopヨコハマ | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-11-11 NMF横浜西口ビル8F |
・関西
就職Shopきょうと | 〒600-8009 京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町88 K・I四条ビル7F |
---|---|
就職Shopおおさか | 〒530-8240 大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー 31F |
就職Shopこうべ | 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通8-3-10 井門三宮ビル4F |
まずは近くの就職shopを探して相談してみましょう。
就職shopの特長や強み4つ
冒頭で説明の通り、就職shopでは徹底したサポート体制のもと、未経験から正社員転職などの支援に力を入れています。
そこで実際に就職shopは、以下4つの特長や強みがあります。
- 書類選考なし
- 訪問取材済みの求人情報
- 正社員就職に強いサポート体制
- 実績十分な面接対策
それぞれ詳しく確認していきましょう。
1.煩わしい書類選考がない
履歴書や職務経歴書などの書類を作成する必要がないので、すぐに面接から始めることができます。
転職をする際、「書類の書き方」に頭を抱える人もいるでしょう。
また自分の経歴に自信がなく、応募を躊躇してしまうこともありますね。
しかし就職shopで扱っている企業の多くは、学歴や経歴よりも「人柄やポテンシャルを重視」しています。
そのた煩わしい書類作成などの手間を省くことができるのです。
そのためやる気があれば、未経験でも問題ありません。
実際に就職shopで転職成功した人の4人に3人は、未経験での採用です。
今までの経験は不問ですので、自分らしさを面接でアピールしましょう。
2.取り扱い求人は訪問取材済みなので安心
就職shopでは取り扱い求人のすべてを訪問し、取材をした企業のみを用意しています。
そのため経営者の考え方や職場の雰囲気、仕事に対するやりがい、気になる待遇まで、知りたい情報を網羅した求人票の作成を行っているのです。
求職者の中には、「この企業は自分に合う?長く働ける?」といった不安を抱く人もいるでしょう。
こうした不安を取り除くためにも、訪問取材で得た企業の特徴と求職者の特徴をすり合わせ、ミスマッチのない転職を斡旋しています。
また企業から直に聞いた情報であるため、
「求人票と待遇が違う」
「希望していた仕事と違う」
というような入社後の問題が起こるリスクも非常に低いです。
はじめての正社員転職で不安な人も、安心して転職活動できる大きな材料と言えるでしょう。
3.丁寧なカウンセリングで正社員就職をサポート
就職shopでは丁寧なカウンセリングを徹底し、本人が気づけなかった可能性を見出していきます。
そのカウンセリングの内容は、下記のような項目になります。
- 離職してしまった経緯
- 過去に一番不努力したことは何か
- なぜ正社員になりたいのか
- 転職したい職種・業種を希望する理由
こうしたヒアリングをもとに、求職者の希望と特徴を照らし合わせ、その可能性を活かした企業を紹介していくのです。
そのため人材のミスマッチなども防ぐことができます。
さらに企業説明や待遇・条件だけでなく、具体的な仕事内容など、納得のいく形で詳しい事情も説明してもらえます。
4.約7万の豊富な面接実績で、面接対策も徹底している
就職shopのコーディネーターは、これまで8万人を超える求職者の模擬面接を行っています。
そのため一人一人の強みを掴む目を持っていると言えるでしょう。
その際、人事担当の目線でサポートを行うので、企業に受かるコツをしっかりと教えてもらえます。
さらに面接対策に力を入れる就職shopでは、少人数のセミナーも開催しています。
このセミナーでは仕事や業界の理解を深める手伝いを行うため、面接に向けた土台作りも心掛けています。
他社と比較したときに考えられる就職shopのメリット・デメリット
徹底した転職サポートで信頼のあつい就職shopですが、他社エージェントと比較した場合、どんなメリット・デメリットが考えられるでしょうか。
メリット | デメリット |
---|---|
未経験歓迎の求人が多い 関西圏でも利用可能 書類選考をパスできる |
中高年の転職には不向き 大手企業、グローバル企業の求人は少ない 関西地方の転職は弱い |
まず就職shopで取り扱う求人は、中小企業がほとんどです。
この中小企業の特徴は、若手の人材不足が目立っています。
そのため就職shopでは就職希望する若者を積極的にサポートし、未経験OKの求人紹介を行いながら、企業と若者を結ぶ手助けをします。
また中高年の転職には不向きと言えます。
就職shop自体に年齢制限はありませんが、登録者の90%は20代の若者です。
したがってスキルや経験が豊富な中高年にとって、就職shopの求人情報では物足りないかもしれません。
また同様に大手やグローバル企業への転職を考えている人にとっても、就職shopの利用で得られるメリットは少ないと言えます。
就職shopの取扱い業界・職種
就職shopでは、特にメーカー系やIT・通信系を多く扱っており、約半分を占めています。
詳しくは下記で解説していきましょう。
営業職
その中でも圧倒的な求人数を誇るのが営業系です。
これは全体の4分の1を占めています。主に就職shopでは、メーカー系、照射、広告関係、不動産、などの営業職を募集しています。
これらをふまえ就職shopでは、営業に強いエージェントとも言われています。
そのため実際に就職shopから営業に転職した人は多く、その採用率も非常に高くなっています。
そして営業職は未経験の若者も努力次第で活躍の幅を広げることができ、やりがいのある職種です。
営業のスキルはさまざまな業界で活かすことができるため、今後のキャリアに対する視野も広がっていくでしょう。
IT・通信
営業職の次に多いのが、IT/通信系です。これらの業界は人手不足が続いており、いまこそ手に職をつけたい!という人にとっては狙い目と言えるでしょう。
「ITに詳しくないけど大丈夫?」
と不安に思う必要はありません。
就職shopは未経験でも挑戦できるポジションの案件を多く扱っているため、ゼロから技術を身に着け、ITのプロフェッショナルを目指すことも可能です。
また取扱い企業の多くは、主にソフトウェアや情報処理を行う作業となります。
コンサル・金融・小売業の求人は少ない
就職shopでは多くの求人を取り扱っていますが、中にはニーズ少ない業界・職種もあります。
それは
- コンサル系
- 保険
- 金融業
- 小売業
上記の業界においては、就職shopの取り扱いが非常に少ないと言えます。
その理由としてコンサル業界などは新卒採用の文化が根強いため、既卒向けの求人が少ないのです。
就職shopは特定のニーズに向けて注力しているので、業界によっては求人数が少ないです。
これらの業界で転職を希望する際には、他社エージェントと併用するのがおすすめです。
就職shopは「第二新卒・既卒・フリーター・ニート」におすすめ
就職shopは20代を中心とした「既卒・派遣社員・契約社員・フリーターなど」に向けて、正社員への転職を斡旋しています。
また就職shopでは、2018年時点で8,000件以上の求人取り扱いがあります。
そのほとんどが未経験者採用の案件です。
これは「経験よりも人物像・人間性を重視して採用したい」という企業の意気込みがあらわれています。
そのため未経験でも、安心してチャレンジできる環境を用意しているのです。
就職成功者のうち正社員未経験者が7割
さらに就職shopを利用して就職成功した人の7割ちかくが、正社員未経験者となっています。
また登録者の90%が20代の若者で、フリーターも多く利用しています。
現在の状況についてキャリアコーディネーターが丁寧に話を聞き、未経験でも力を発揮できる企業とのマッチングを行います。
新しい可能性や出会いを一緒に見つけていきたい、これが就職shopの願いです。
就職shopの利用をおすすめできない人
転職shopを利用する際に、利用をおすすめできない人の特徴があります。
- 高収入を望んでいる人
- 大手企業への就職を考えている人
- 30代~40代など年齢が高い人
就職shopの取り扱う求人のほとんどが、従業員数100名以下の中小企業です。
これは多くの中小企業が抱えている「企業の規模やネームバリューで判断されてしまい、会社そのものを見てもらえない」という悩みに答えるためです。
「大手企業へ転職したい」
「もっと収入をあげたい」
と考えている人には、不向きです。
しかし大手企業への転職の可能性がまったくないわけではありません。
中には社員数の多い大企業の求人の取り扱いもありますので、まずは相談してみましょう。
また就職shopはフリーターや既卒など、若い層をターゲットに求人を斡旋するエージェントです。
そのため30代~40代など、年齢が高くなる層には向いていません。
就職shopの登録から利用するまでの流れ
ここでは就職shopを利用する際に流れについて、詳しく説明していきましょう。
就職shopは平日の午前10時から夕方18時半までの営業時間内であれば、都合のよい時に相談できます。
まずはコーディネーターと現在の状況や今後の希望など、よく相談して転職活動を始めましょう。
- 公式サイトから簡単登録
- 面接の日程調整
- カウンセリング
- 求人紹介
- 面接対策
- 転職活動本番へ
1.公式サイトから登録する
就職shopの利用には、まず登録が必要です。
登録はホームページのフォームより3分~5分程度の入力で登録申請を行います。
2.カウンセリングの日程調整
カウンセリング場所は就職shopの店舗になりますので、自分の行きやすいSHOPに予約を取りましょう。
フォームより送信後、確認のメールが届きますので、内容を確認して来所しましょう。
3.面談カウンセリング
当日はコーディネーターが就職shopの説明や求人事情、転職の成功のポイントなどの説明を聞きます。
就職shopについて理解したら、コーディネーターとの個別面談で不安なことは聞いてみましょう。
現在の就職活動の状況や、求人の希望、スキル、これまでの経験などを細かくカウンセリングし、転職者の希望を把握し、方向性について一緒に考えます。
4.求人紹介
希望や方法性などから可能性のある求人の紹介を行います。
現在の登録企業は8000件以上と非常に豊富な中から選べます。
その中から希望に合う企業をみつけましょう。
もちろん企業や業界の良い面だけでなく、現実面もしっかりと説明します。
コーディネーターから新しい求人情報がメールで送られてくるので、常に新しい情報を集め、転職活動に生かすことができます。
5.面接対策
就職shopでは書類審査がないため、面接が大きなキーとなってきます。
「いきなり面接なんで不安」と思う必要はありません。
6.転職活動本番へ
転職者の強みを生かし、十分なアピールができるよう模擬面接を行い、本番に向けて入念に準備をします。
就職shopで良い求人案件を紹介してもらう3つの方法
就職shopでより好条件の仕事を紹介してもらうためには、3つのポイントがあります。
- 初回面接は必ず担当者に会う
- 転職希望時期は「すぐに転職したい」と答える
- 小まめな連絡を心掛ける
ますはこれらのポイントをしっかりと抑えて、満足のいく転職活動に繋げていきましょう。
詳しくは下記でご説明していきます。
1.初回面接は必ず担当者に会う
まず大切なのは、初回面接で担当者に必ず会うことです。
担当者と1対1で話すことにより、自分の現状やこれまでの経験を整理しながら、公方の転職を明確にしていくためです。
さらに担当者と情報共有することで、紹介できそうな企業の方向性が定まり、人材のミスマッチも防ぐことができます。
こうすることで、一人で転職活動をした時に比べ、より効率化をはかって身動きをとることが出来るでしょう。
2.転職希望時期は「すぐに転職したい」と答える
求人情報は日々更新され続けています。
そのため転職可能時期についても、「今すぐ」と答えることで、リアルタイムな最新の求人情報を得ることができるのです。
気に入った企業が出てきたときも、チャンスを逃すこともありません。
また就職shopは、紹介企業からの手数料が売り上げに繋がるので、「すぐ転職したい!」と伝えれば優先的に求人を斡旋してもらえます。
3.担当者とこまめな連絡を忘れずに行う
担当者との小まめな連絡を取ることも、忘れずに心がけてください。
こうして密に連絡を取り合うことで、当初の希望と行き違いがあっても即座に修正が可能です。
また連絡のやり取りを増やすことで、求職者の特徴をより知ることができるため、自分にあった企業の紹介が受けられる可能性も高くなります。
本気の転職を目指すのであれば、自分から積極的にアピールすることが大切です。
就職shopはハタラクティブとの併用もおすすめ
なるべく多くのサイトから求人情報を得ると選択肢も広がり、よりよい求人に巡り合う可能性がアップします。
そのため同じように若者の就職支援に力を入れている「ハタラクティブ」との併用をおすすめします。
ハタラクティブでは、未経験者、社会人経験ゼロでもOKの求人を1,500以上揃えています。
その就活アドバイザーは、これまで6万人以上の転職をサポートをしています。
そのため求人の紹介はもちろんのこと、面接対策や人生相談まで幅広い相談に対応してくれるでしょう。
綿密なヒアリングを重ね、転職者の性格や個性などを判断した上で企業の紹介を行うため、現在「やりたいことがない人」でも安心して相談できます。
↓ハタラクティブの口コミ・評判↓
【え、ひどい…】ハタラクティブの口コミ・評判の虚実と登録前の注意点を解説
就職shopの運営会社情報
就職shopを運営しているのは株式会社リクルートキャリアです。
リクルートキャリアの会社概要は以下のとおりです。
運営会社 | 株式会社リクルートキャリア |
---|---|
本在所在地 |
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
設立日 |
2006年にサービス開始 (2009年に株式会社リクルートから事業譲渡) |
資本金 | 6億4335万円 |
事業内容 | 社員募集領域における、人材採用広告事業・斡旋事業 |
対応エリア |
関東(東京、神奈川、埼玉、千葉) 関西(大阪、京都、兵庫) |
まとめ
将来を考えたときに正社員として安定した仕事がしたい!と考えるのではないでしょうか。
しかし
「書類に通らない」
「面接までいかない…」
など様々な壁にぶつかり、なかなか前に進むことができない人もいることでしょう。
今回ご紹介した就職shopの強みについて、おさらいしていきましょう。
- 書類審査がない
- 未経験でも正社員を目指せる
- コーディネーターのフォローが手厚い
経験豊富なコーディネーターが若者の転職を手厚くサポートする制度が充実しているため、未経験からでも正社員を目指せます。
登録や仕事の紹介は無料で利用できるため、
「自分になにが向いているのかわからない」
「方向性のイメージが掴めない」
という人もまずは相談し、プロのアドバイスを受けてみてはいかがでしょうか。