「よろしくお願い申し上げます」は、ビジネスシーンでよく使われるフレーズですが、正しい使い方に不安を感じている人も多いのではないでしょうか。
この記事では、「よろしくお願い申し上げます」の意味やビジネスでの使い方、そして返信方法について例文を交えて解説します。
ビジネスの場でこのフレーズを使うことで、相手に対して敬意や信頼を表現し、円滑なコミュニケーションを築くことができます。
しかし、使い方を間違えると、逆に相手に不快感を与えたり、信頼関係を損ねることにもつながります。
この記事を通じて、正しい「よろしくお願い申し上げます」の使い方を身につけ、自信を持ってビジネスシーンで使いましょう。
「よろしくお願い申し上げます」の意味とは?
「よろしくお願い申し上げます」とは、日本語の丁寧な表現で、相手に対して敬意と信頼を表す挨拶やお願いの言葉です。
ビジネスシーンでよく使われるフレーズで、初対面の相手や上司、取引先といった人物との信頼関係を構築し、円滑なコミュニケーションを図ることができます。
このフレーズは、自己紹介や挨拶の際に冒頭に使われることが多く、また、お願いごとをする場合にも使用されます。
具体的には、「よろしくお願い申し上げます」という言葉を使って、
「お手すきの際にご確認いただけますと幸いです」
「何卒よろしくお願い申し上げます」
といった依頼やお願いを表現することがあります。
「ご査収の程、よろしくお願い申し上げます」の意味
「ご査収の程、よろしくお願い申し上げます」とは、ビジネスメールの最後に使われるフレーズの一つで、相手に送信したメールや書類を確認していただくように依頼するために用いられます。
直訳すると「ご確認の程、お願い申し上げます」となります。
このフレーズは、自分が送信したメールや書類について、相手が確認することを期待して使われる表現です。
また、相手が確認した後に、必要に応じて返信や行動を取ってもらえるように、丁寧な言葉遣いで相手に依頼しています。
ビジネスメールでの使い方としては、以下のように使用されます。
【例】
拝啓 ○○様
お世話になっております。
このたびは、弊社の商品についてご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。
ご提供いただきましたお客様情報の確認を行いましたので、ご確認いただけますようお願い申し上げます。
何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
敬具
このように、「よろしくお願い申し上げます」は、メールの締めくくりによく使用します。
「お願い申し上げます」と「お願いいたします」との違い
「お願い申し上げます」と「お願いいたします」は、どちらも謙譲語の表現で、丁寧なお願いをする場合に用いられます。
しかし、微妙なニュアンスの違いがあります。
「お願い申し上げます」は、相手に対して自分自身がお願いをするときに使用する表現で、謙譲語の一種です。
「申し上げる」という言葉は、自分が上位である相手に対して敬意を表して使われる言葉です。
そのため、「お願い申し上げます」という表現は、相手に対して自分自身が敬意を示し、お願いをすることを表現しています。
一方、「お願いいたします」は、自分自身がお願いをする場合にはもちろん使用できますが、主に相手に対して他人に頼んでいる場合に使用されます。
自分自身が頼んでいるわけではないため、「申し上げる」よりも、謙遜や謙虚な印象を与えます。
例えば、ビジネスのメールで「商品のご確認をお願い申し上げます」という表現は、自分が送った商品について相手に確認してもらう場合に使われます。
一方、「商品のご確認をお願いいたします」という表現は、相手に他人に頼んで確認してもらう場合に使われることが多いです。
ただし、両者の違いは微妙であり、どちらを使っても大きな問題はありません。
ビジネスメールなどでは、相手や文脈に合わせて使い分けることが大切です。
「よろしくお願い申し上げます」の使い方を例文とあわせて紹介
「よろしくお願い申し上げます」は、ビジネスシーンでよく使われるフレーズの一つで、相手に対して敬意を表現し、円滑なコミュニケーションを築くために用いられます。ここでは、「よろしくお願い申し上げます」の使い方について解説します。
初対面の場合や初めてメールや電話でやりとりする場合に使う
初めて会う人や、初めてメールや電話でやりとりする場合には、「よろしくお願い申し上げます」という表現を使うことで、相手に対して敬意を表し、好印象を与えることができます。
例えば、面接や取引先と初めて顔を合わせる際には、以下のように自己紹介することが一般的です。
「はじめまして、私は○○と申します。よろしくお願い申し上げます。」
「はじめまして、私は山田と申します。ご指名いただきありがとうございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。」
相手に何かを依頼する場合に使う
何かを依頼する場合には、「よろしくお願い申し上げます」という表現を使うことで、相手に対して敬意を表し、丁寧な言葉遣いをすることができます。
ビジネスメールにおいては以下のように使用することができます。
「ご確認いただけますでしょうか。よろしくお願い申し上げます」
「お手数をおかけいたしますが、この書類をご確認いただけますでしょうか。よろしくお願い申し上げます。」
「このプロジェクトに関して、ご協力いただけますでしょうか。よろしくお願い申し上げます。」
「お世話になっております。このたびは弊社の商品にご興味をいただき、誠にありがとうございます。お問い合わせいただきました内容につきまして、ご案内いたします。よろしくお願い申し上げます。」
このように使用することで、相手に対して丁寧な言葉遣いをし、依頼することができます。
終礼の際に使う
会議や打ち合わせなどの終わりに、相手に対して敬意を表現するために「よろしくお願い申し上げます」という表現を使うことがあります。これを「終礼の一言」といいます。
例えば、会議が終わった際に、「本日はありがとうございました。次回もよろしくお願い申し上げます」というように、終礼の一言として使うことができます。
「よろしくお願い申し上げます」は、ビジネスシーンでの基本的なフレーズの一つであり、相手に対して敬意を表現し、円滑なコミュニケーションを築くことができます。
「よろしくお願い申し上げます」をビジネスメールの文末・締めの言葉として使う
「よろしくお願い申し上げます」は、ビジネスメールの締めくくりとしてよく使われる表現の一つです。
メールの最後にこの表現を加えることで、相手に敬意を表し、今後の良好な関係を築く意志を表現することができます。
例えば、以下のようなメールの締めくくりに「よろしくお願い申し上げます」を使うことができます。
【例1】
何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご検討いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
【例2】
お忙しいところ誠に恐れ入りますが、ご確認をお願い申し上げます。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
「よろしくお願い申し上げます」の返事の仕方
返信方法としては、「こちらこそよろしくお願いいたします」と返信することが一般的です。
また、「承知いたしました」と返信することもできますが、相手との関係性やコミュニケーションの程度によって使い分けることが大切です。
その他にも返信時に使える表現を以下にまとめたので紹介します。
- 「こちらこそ、よろしくお願いいたします。」
- 「承知しました。引き続きよろしくお願いします。」
- 「ご丁寧にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。」
- 「はい、かしこまりました。また機会がありましたらよろしくお願いします。」
- 「お忙しい中、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。」
「よろしくお願い申し上げます」を用いた年賀状の挨拶の仕方
「よろしくお願い申し上げます」は、年賀状の挨拶文としてもよく用いられます。
以下に、例文をいくつか挙げます。
「今年もたくさんのお世話になりました。来年もよろしくお願い申し上げます。」
これは、相手に感謝の気持ちを伝え、来年も引き続きお世話になることを伝えるための挨拶文です。
「新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。」
これは、新年の挨拶として用いられ、相手に新年のおめでとうという気持ちを伝え、また今年も引き続きお付き合いをお願いするための挨拶文です。
「今年は多忙な中、お世話になりました。来年もよろしくお願い申し上げます。」
これは、相手に自分の忙しさを謝罪する気持ちを表し、また来年も引き続きお世話になることを伝えるための挨拶文です。
いずれの例文も、「よろしくお願い申し上げます」というフレーズを用い、相手に敬意を表し、また今後もお付き合いを継続する意思を表します。
年賀状の場合、自分自身の気持ちを正確に伝えることが大切です。
「よろしくお願い申し上げます」の英語表現
「よろしくお願い申し上げます」を英語にすると、いくつかの表現があります。
- Best regards
- Sincerely
- Thank you in advance
- I look forward to working with you
上記の表現は、それぞれ異なるニュアンスがありますが、「よろしくお願い申し上げます」に近い意味合いを持っています。
「Best regards」は、ビジネス上のメールや手紙でよく使われます。
これは、相手に対する敬意と、今後も良好な関係を築いていく意志を表す表現です。
「Sincerely」は、手紙の締めくくりに用いられることが多く、相手に対する誠実さを表す表現です。
「Thank you in advance」は、「お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします」というように、相手に何かをお願いする前に感謝の気持ちを表す表現です。
「I look forward to working with you」は、ビジネス上での新しいプロジェクトなどでよく使われます。
これは、今後も相手と一緒に仕事をすることを楽しみにしているという意味合いがあります。
まとめ
今回は「よろしくお願い申し上げます」の意味やビジネスシーンでの使い方などを例文を交えながら解説しました。
最後にもう一度、この表現を使う際のポイントを振り返ると
- ビジネスシーンでのメールや文書等の締めくくりによく使われる
- 相手との良好な関係を築くために欠かせない表現と言える
- 返信する際は、同じように敬意を表すフレーズを使うことが望ましい
の3つが挙げられます。
やり取りする相手との今後の良好な関係を築くためにも、ぜひこの記事を参考に正しい使い方を身につけてくださいね。