140年の歴史があるビール業界大手のサッポロホールディングス。
ビール業界を志望している方なら「サッポロビールで働いてみたい」という方も多いはずですよね。
そこで今回は、サッポロホールディングスの
- 会社の実情や事業内容
- 年収データ
- 求められる人材
- 転職を上手に行う方法
について詳しく調査したので紹介します。
この記事を見れば、あなたがサッポロホールディングスへ就職・転職するとどのようなメリット・デメリットがあるのかがわかるようになるので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
【全職種対応】大手総合転職エージェント4選
サービス名 | おすすめポイント | 公式サイト |
---|---|---|
転職支援実績で圧倒的業界No.1! 幅広い求人から選択できる定番の転職エージェント |
||
非公開求人を含めた質の高い求人数が豊富! 顧客満足度で長い間No.1! |
||
20代の転職満足度でNo.1! 転職後の定着率は驚異の90%超え! |
||
コンサルタントやヘッドハンターから提案を受けられる「スカウト型」 ハイクラス求人も充実しているため、キャリアアップしたい方は必須 |
サッポロホールディングスとは
サッポロホールディングス株式会社は、東京証券取引所プライム市場上場の国内大手飲料メーカーです。
主に、ビールメーカーのサッポロビールや清涼飲料水メーカーのポッカサッポロフード&ビバレッジなどを傘下に持っており、特にビール作りに関しては歴史が古く、当社の主力商品をして展開しています。
1942年に創立されて以来、様々な商品を世に送り出してきました。
そんなサッポロホールディングスの会社情報と事業内容について紹介していきます。
サッポロホールディングスの企業情報
サッポロの会社概要は以下の表のとおりになります。
商号 | サッポロホールディングス株式会社 |
---|---|
事業内容 | 持株会社 |
設立 | 1949年9月1日 (創業1876年9月) |
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿4-20-1 |
資本金 | 53,887百万円 |
平均年齢 | 46.7歳(2020年12月31日現在) |
事業年度 | 1月1日から12月31日まで |
サッポログループの従業員数
サッポロの従業員数はグループ全社で1万人を超えます(2020年12月末時点。臨時従業員を含む)。
下の表に事業セグメントごとの従業員数をまとめたのでご参照ください。
事業セグメント | 従業員数 |
---|---|
酒類事業 | 4,004人(2,839人) |
食品飲料事業 | 3,322人(1,004人) |
不動産事業 | 103人(46人) |
その他 | 3人(-) |
全社(共通) | 160人(26人) |
合計 | 7,592人(3,915人) |
サッポロホールディングスの事業内容
サッポロと言えばまず思い浮かべるのが「サッポロビール」ですよね。
サッポロホールディングスではビール製造を含めた多種多様な事業を抱えており、
- 酒類事業
- 食品飲料事業
- 不動産事業
の3つの分野において事業を展開しています。
酒類事業、食品飲料事業に関しては国内だけではなく、海外においても事業展開をしています。
1. 酒類事業
酒類事業では、「サッポロ生ビール黒ラベル」や「エビスビール」、「麦とホップ」などが主力商品となっていますが、その他にもワインなど幅広く展開しています。
2. 食品飲料事業
食品飲料事業では「キレートレモン」を筆頭に創意工夫を凝らした商品を多数発売しています。
外食運営にも力を入れており、代表的なお店は「銀座ライオン」や「YEBISU BAR」などが挙げられます。
3. 不動産事業
不動産事業ではサッポロビールの恵比寿工場跡地に開発された「恵比寿ガーデンプレイス」などの運営を行っております。
知っておきたい!サッポロビールの歴史・沿革
ビールはもともと「麦酒」と呼ばれていました。
開拓使として米国からやってきた外国人トーマス・アンチセルが、地質の調査時に、道内でポップを発見しました。
それを見て、「北海道でもポップが作れるかもしれない」と可能性を感じたトーマスは、開拓使にポップを作るように提言します。
北海道の気候では、ポップがよく育つだろうと見込んでの提言でした。
そして、1876年に、国内初のビール工場である開拓使麦酒醸造所でビール作りを始めます。
1877年には本場ドイツでスキルを身に着けて帰ってきた醸造技師中川清兵衛氏が、第一号である「札幌ビール」と作り出します。
それからの10年で、国産ビールの生産量は、海外からのの輸入ビールを上回る勢いで日本全国に広まっていきました。
サッポロビールの成長の裏には、ビールに適したポップの栽培に苦慮し、品種改良や栽培方法などの研究に苦しんだ先人たちの努力がにじみ出ているかのようです。
その後は、商標の関係でニッポンビールと呼ばれたり、情勢の関係で麦酒と改名させらられたりと、時代に翻弄されてきたサッポロビール。
ですが、やはり愛飲家からは「サッポロビールの復活を!」の声が多く、その声に応えるべく1956年には発祥の地・北海道でサッポロビールは復活を遂げます。
そして、1941年には社名をサッポロビール株式会社と改め、新たなスタートを切ったのでした。
サッポロホールディングスの給料・年収
サッポロホールディングスの年収は年齢別では、20代で607万円、30代で761万円、40代で957万円と、同世代の中でも水準であることがわかります。
年収が最も上がる50代の平均は1017万円で、年齢とともに上昇していきます。
▼年代別の年収データ
年代 | 平均年収 |
---|---|
20代 | 607万円 |
30代 | 761万円 |
40代 | 957万円 |
50代 | 1,017万円 |
さらに、役職ごとの平均年収も調べました。
以下の表をご覧ください。
▼役職ごとの年収データ
役職 | 平均年収 |
---|---|
主任 | 733万円 |
係長 | 913万円 |
課長 | 1,206万円 |
部長 | 1,333万円 |
主任が733万円、係長で913万円、課長になってくると1206万円と1000万円台に乗ってきます。
さらに部長は1333万円となっています。
また、ポジションによっても年収には差が出てきます。
▼職務別の年収データ
職務 | 平均年収 |
---|---|
総合職 | 1190万円 |
技術職 | 837万円 |
一般職 | 855万円 |
総合職だと1190万円、技術職で837万円、一般職では855万円です。
サッポロホールディングスの平均年収推移
2020年12月31日現在の有価証券報告書を調査したところ、社員の平均年収は811万3,000円でした。
下の表のとおり、業者他社の平均年収を比べると、サッポロホールディングスは4位となり年収額は低めであることがわかります。
▼ビール業界の平均年収データ
会社名 | 平均年収 |
---|---|
1.アサヒグループHD | 1,325万円 |
2.サントリーHD | 1,185万円 |
3.キリンHD | 873万円 |
4.サッポロHD | 811万円 |
また、下のグラフは過去10年間の平均年収推移を表したものです。
10年前の平均年収は900万円を超えていたにもかかわらず、年々右肩下がりで推移し、2019年度では760万円まで下がっています。
サッポロホールディングス応募条件、求められる人材
サッポロホールディングスでは多くのポジションの募集を行っていますが、ここではその一部をご紹介します。
サッポロビールは、主戦力であるお酒の製造販売を通して、お客様に「楽しさ」を提供したいと考えています。
140年以上ある歴史の中で、脈々と受け継がれてきた「モノづくり」を後世に伝えたい。
そのために、日々研究を続け、おいしさと安全、安心に努めています。
そんな企業の理念に賛同してもらえる人財を求めています。
具体的に今求められているのは次のような職務担当者です。
- 生産技術担当者
- 商品開発担当者
生産技術担当者
主に酒類の工場で生産部門(醸造技術、パッケージング技術)に携わり、生産を担います。
生産ラインにおける生産、品質管理はもちろんのこと、生産するうえで発生する課題の解決策を考えます。
また、生産にあたり、コストダウンの方法や環境保全に関する技術を取り入れ、よりよい商品開発のために貢献します。
また、新商品の研究、開発も行います。
商品開発担当者
開発部門で酒類(ワイン、焼酎など)の商品開発を主な業務とします。
市場の動向などを調査し、お客様の求めているものを考えたり、既存商品をもっとよくするための改良法を考えます。
マーケティング部門とも連携し、お客様のもとめる商品のレシピの検討、開発を行い、商品化を目指します。
どちらも35歳までを歓迎しています。
スキルとしては、企業において生産経験が1年以上あり、大学卒(主に農業系、理学系、工学系の学部で学んだ人)が求められます。
また、飲料製造に関する基礎知識を有する人、包装管理士等の資格を持った人を優遇します。
酒造の会社であり、官能検査もするため、お酒を飲むことが好きな人を歓迎しますが、官能検査の経験は必要ありません。
固定観念に縛られず、常にワクワクとした気持ちで新しいことを求め、挑戦し、フットワークが軽く、好奇心やチャレンジ精神が旺盛な人を求めています。
また、転勤が可能な方、コミュニケーション能力に長けた人も必要としています。
発信、進化し続ける企業に適応できる人材が向いている
140年物歴史のあるサッポロビールとサッポロホールディングスは、2028年には150周年を迎えます。
もちろん、仕事はビールを作りことだけではありません。
自分だけのオリジナルの1杯が作れるサービス「フォトビー」や、ビールの知識をより深めてもらうための「日本ビール検定(ビアケン)」など、ただ飲むだけでなく、知って、学んで、楽しんでもらうためのサービスをたくさん用意しています。
また、地域限定のビールも数多く販売し、地域の特徴を全国に発信しています。
一人一人が、「やりきる、やり抜く」ことが、サッポロホールディングスのものとめる社員のカタチです。
自ら学び、飲むだけではない「ビールの楽しみ方」を考案し、発信したいしたい人におすすめの企業です。
採用後の条件
入社日より3ヵ月は試用期間となり、試用期間終了後に本採用となります。
給与は年齢や経験に応じて決定され、その他、早出残業手当、通勤手当、休日出勤手当、家族手当などが別途支給されます。
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険も完備されており、退職金もあるので心配ありません。
社員が安心して働けるよう社宅や寮も完備しています。
こちらは、社内規定を満たせば入居することができます。
休暇については、社内カレンダーによる週休2日制で、休みは年間118日ほどあります。他に、年末年始休暇、有休もあります。
サッポロホールディングスの口コミ・評判
ネットで調べたところサッポロホールディングスについて次のような口コミや評判が見られました。
割と社内の空気がのんびりしている感じで、風通しもいいですね。
ただ福利厚生がしっかりしているので、贅沢さえしなければ十分な生活が出来ます。
なので頑張らないといけない反面、スキルアップも早いですよ。
そうしたら同じ理由での入社の社員が多くて、すごく仕事面でも励まされます。
給料の金額については、大手にしては安いという意見が目立ちました。
しかしその分福利厚生がしっかりしているので、社員の不満は少ないですね。
また社風が、大手にしてはおっとりしているということ、自社製品が好きで働いている人が多いということなど、やりがいに繋がっているという口コミが多いです。
サッポロホールディングスへの転職難易度
HPの採用情報欄にも、技術系職種を中心に複数の職種で中途採用の募集が見られます。
技術を持っている場合の中途採用は、それほど困難ではありません。
また中途採用のHPからも採用情報が確認できますので、参考にすると言いでしょう。
そういった意味での難易度は割と低めです。
しかしこの職種に就きたいと思っても、HPでは見当たらない場合もあります。
技術系職種の場合、非公開求人も多くなりますので、その点については難易度も上昇してしまいます。
サッポロホールディングスへの転職成功確率をアップさせる唯一の方法
先程述べた「非公開求人」についてですが、普通にアプローチしたのでは見つけることが出来ません。
最も効率的に探せるのは、転職エージェントへの登録が必須になります。
加えて転職エージェントを利用すると非公開求人の提供だけでなく、その企業に特化した転職対策のアドバイスや相談もしてもらえるのです。
サッポロホールディングスのように、技術職やハイキャリア向けの転職の場合は特に、転職エージェントの利用がおすすめになります。
サッポロへ転職したい人が必ず登録した方がいい転職エージェント4選
サッポロへの転職成功率を上げるためにおすすめの転職エージェントは以下の4つになります。
- リクルートエージェント
- doda
- パソナキャリア
- JACリクルートメント
上記した転職エージェントのおすすめポイントや特徴について詳しく紹介していきます。
1.リクルートエージェント
これから転職を考えていて、なるべく求人数が多い転職エージェントを探している方は、『リクルートエージェント』に登録することをおすすめします。
なぜならリクルートエージェントは業界最多の求人数を誇るだけではなく、転職実績もナンバーワンという信頼感があるからです。
求人数が多いということは転職の選択肢も広がりますので、ぜひリクルートエージェントに登録してみてはいかがでしょうか。
アドバイザーのサポートが不安な方は、『マイナビエージェント』なども併用すると安心できるのでおすすめです。
リクルートエージェント公式サイト:https://r-agent.com/
2.doda
dodaでは様々な業種、職種、規模においても業界最大手からベンチャーまで、多様な求人の情報を持ち、そこから転職希望者に相応しいものを紹介しています。
高い水準の人材に相応しい転職エージェントです。
幅広い業種、 職種で専門性を持った人材に相応しい求人を多く抱えているのです。
そしてそこに採用されるための転職活動のやり方とか、求人情報の探し方、面接指導、職務経歴書アピールの仕方とかも含めて総合的なサポートをやってくれます。
doda公式サイト:http://doda.jp/
3.パソナキャリア
パソナキャリアは転職に不安を抱えている人に優しく寄り添うような手厚いサポート体制が整っているのが特徴です。
実際にパソナキャリアを使ってみた人の口コミもサポートの充実さや丁寧さを褒める内容が多いため、転職に不安を抱えている人はパソナキャリアに登録しておくことをおすすめします。
求人の数が少ないと感じる方もいますので、業界大手の『リクルートエージェント』も一緒に登録して、併用すると良いでしょう。
パソナキャリア公式サイト:http://www.pasonacareer.jp/
4.JACリクルートメント
外資系企業やグローバル関係の企業などに転職したい人にオススメなのが、JACリクルートメントです。
外資系企業などの求人に特化しているだけでなく、各企業ごとに担当者がいるということで、仕事の様子や現場の雰囲気などを詳しく知ることができます。
転職をするにあたって必要なことは情報収集ですので、そういう意味でもJACリクルートメントはオススメできます。
他の転職エージェントにはない高待遇の求人案件などもありますので、早めに登録しておきましょう。
JACリクルートメント公式サイト:http://www.jac-recruitment.jp/
まとめ
サッポロホールディングスの現状や年収、採用条件・転職するコツについて紹介しました。
「どうしてもサッポロビールで働いてみたい」
「サッポロで自分も会社も成長するのを実感したい」
という方は、この記事を参考にして就職・転職を目標に頑張ってみてくださいね。
また、転職を成功させるキーポイントは一つの転職エージェントだけを利用するのではなく、2~3社に登録することです。
これだけで転職活動の満足度が向上するので、ぜひ試してみてください。