当サイトには広告・プロモーションが含まれています。

始業前の朝礼や清掃は労働時間じゃないの?みんなが業務開始前で強制的にやらされてることは?

始業前に体操や朝礼を行う目的ってなんだろう?

仕事場で始業前に強制的にやらされていることはなに?

[d_box type=”clip” color=”blue”]

朝礼:サービス業/長い朝礼の最後に唱和するもの

朝礼20分
毎日

41歳/男性/サービス業/400万円

始業前に会社で行われることはなんですか?

朝礼当番が日替わりで司会をし、今日のひとことを話す。これはいいと思います。そして各職員による伝達事項の確認や発表も業務上必要で当然だと思います。ところが、その後の社長訓話が物凄く長いのです。持論をだらだらと喋ったり、「えーっと」や「あのー」がやたら多いので、いつも業務開始時間までずれ込みお客様を待たしてしまうこともあります。

社長は非常勤なので毎日ではありませんが、たまに出勤してはぎりぎりまで話を引っ張ります。社長不在で司会の手際がいい時は10分以下で朝礼が終わり、こちらも業務準備が出来てスムーズにお客様の所まで行けます。ここまでならまだいいのですが、極めつけの無駄がもう一つあります。それは、長い社訓を毎日全員で唱和する事です。一言だけならいいのですが、相当長い文章が3種類もあり、全部読み上げるのに2分近くかかります。

更にその声が待合室のお客様に丸聞こえで、たまに「あれ何ですか?毎日言っているんですか?何か軍隊みたいで大変そうですね。」というツッコミまで入れられた事があります。社訓や経営理念を確認するのは大事だとは思うのですが、毎朝お客様に筒抜けの声で20人以上が大声で唱和するのは返って気味悪がられると思うのでやめた方がいいです。

[/d_box] [d_box type=”clip” color=”red”]

朝礼:営業/掃除が習慣になって職場の清潔を意識するようになった

掃除30分
週5

29歳/女性/営業/400万円

始業前に会社で行われることはなんですか?

就業前の掃除は、新卒時は理不尽というか部活のように感じ、大人になってまで朝早く来て掃除をしたくないという気持ちが強かったです。しかし、今では全時代的な慣習に感化されたのか、職場を清潔に保つのは大切なことで誰かがやらなくてはいけないのだから自分がやろうという気持ちになりました。ただ、もともと始業時間が8時と早いので、それよりも30分以上早く出社して掃除というのは納得できていません。

月に数回土曜出勤日があるので、そのときにまとめて掃除をするようにしたほうが良いと思います。デスクや椅子周りなど個人の持ち場の掃除は、責任持ってそのエリアを使う人間が行うようにすればそれでいいと思います。もしくは、当番制にして曜日毎に始業前の掃除の担当を変えたら良いと思います。清掃業者と契約してもらうのが一番手っ取り早くありがたいですが、会社によって経費の考え方が違うので、自分の所属している会社の方針に従うべきだと思います。

もし始業前の掃除に耐えられなくなったら、辞める覚悟で抗議するか転職するかのどちらかです。会社に所属している限りはそのルールに従って働くのは当然で、その考え方ができないのであれば起業やフリーランスとしての働き方を模索すべきだと思います。

[/d_box] [d_box type=”clip” color=”red”]

掃除・ラジオ体操:営業/新入社員だけが掃除を行うのは納得できないが、ラジオ体操は良い心がけだと思う

掃除20分
ラジオ体操10分
週5

22歳/女性/営業/300万円

始業前に会社で行われることはなんですか?

掃除を毎朝一週間交代で掃除をやることは効率的で、どこの企業でもやっていることなのでしょうがないことだとおもっています。しかし、わたしの会社の場合新人社員がこの掃除係を新人社員同士で回してやって行くという制度に疑問があります。同じオフィスで同じ時間仕事をしているのに何故、新人だけが毎朝早く出社し掃除をしなければならないのかという疑問は拭えません。

新人ならば当たり前だと言われてしまうかもしれませんが、日本のその柔軟性のない縦社会制度は個人的にあまり好きではないな、と思います。みんなで使うオフィスならば、上下関係なしにみんなで回して行くほうがいいと思います。自分が先輩の立場になっても同じことを思うので自分がやりたくないからという理由ではありません。

ラジオ体操に関しては毎朝やる度に背筋が伸びて眠気が覚めるのでとても助かっています。身体をほぐす事によって寝ていた脳も動くようになるので、やっていない会社があるならば是非朝礼前に取り入れたらどうかと思います。

ただ1つ難点なのが、人数の多いオフィスだと人が両手をストレス無く広げられるスペースがないため、広いオフィスでないのならば危ないのでやめたほうがいいかもしれません。

[/d_box] [d_box type=”clip” color=”red”]

朝礼:営業/始業時間外の強制行事には参加するべきでない

朝15分
週1

27歳/女性/営業/308万円

始業前に会社で行われることはなんですか?

私は就業時間外で手当が出ないものに関しては一切参加しないようにしています。仕事に熱心じゃないと思われるかもしれませんが、それを一度許してしまうと、手当のない、または不法な時間外労働に繋がっていくと懸念しております。

また、誰かが反旗を翻さないと事態はかわりません。なんのためにルールがあるのか考える必要があります。ですので、私は就業時間外の手当のでない朝礼には参加しないようにしています。周りの目は気になりません。何か言われたら呼び出しされたらきちんと自分の意思、意見を伝えます。日本人は自分の意見を閉じ込めすぎです。また不当な目に合わないようにきちんと法律や契約書や就業規則を頭に入れておくことと、仕事は真面目にしっかり頑張ります。そうすれば誰も文句が言えなくなってくると思いますし、怖いものなどありません。

物が言えない人たちは、周りの状況を把握できてない、もしくは誰かに何かに依存しているからなのです。自立すれば全ては無敵です。またルールの範囲内では誠実に人にも接すれば人付き合いにも困らないと思います。そのうち味方も増えて行きます。仕事で依存してはいけないと思ってます。家族や友達ではないのです。きちんと契約して、契約通り働いてお金をもらうのです。

[/d_box] [d_box type=”clip” color=”blue”]

朝礼・体操:製造業/ラジオ体操ではなく軽いストレッチ程度のほうがいい

体操・朝礼 20分
毎日

24歳/男性/製造業/470万円

始業前に会社で行われることはなんですか?

私の会社では、体操と朝礼を仕事のある日は毎日20分かけて行っています。正直朝っぱらから20分これを毎日と言うのは辛いです。主に私の会社のこの2つの内訳として、朝礼はラジオ体操か始業時間になると必ず流れますので、3分間行います。そして、朝礼で17分間使っているのです。

私が思う改善の方法ですが、ラジオ体操に関しては、確かに製造業である以上、朝の体操と言うのはケガ防止だったりで大事な事だと思いますが、ラジオ体操に縛られるのはどうかと思います。ですので、ラジオ体操はやめ、簡単な1分ぐらいで終わるようなストレッチを行えばそれだけでも2分短縮され、しっかり身体もほぐれてよっぽど長々とやるより効果があり、良いと思います。朝礼に関しても一から十まで説明したり今日の流れだったりを説明してるので、そのやり方を変えるといいかなと思います。

例えば、本当に大事な所だけを朝礼では喋るようにして、他の今日伝えたいが朝礼で言うまでも無いと言うものに関しては、朝礼の紙などをみんなが見える掲示板に掲示したりして、ちゃんと見たかが分からないので、見終わったらチェックしてもらう形にすると良いかなと思います。そうすれば、17分の朝礼も本当に大事な所だけしか喋らないようにするので、5分ぐらいで済むのでは無いかと私は思います。

[/d_box]