当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

生活感なくウォーターサーバーのボトルを収納する2つのコツ

ウォーターサーバーのボトルを上手に収納する方法3選
ウォーターサーバーの未使用ボトルは、使うまで保管しておかなければなりません。

しかし、邪魔にならずに収納したくても、どのようにすればいいか分からず悩んでいる方も多いでしょう。

そこでこの記事では、ウォーターサーバーのボトルを収納するコツや収納グッズの作り方など紹介します。

こちらをチェックすることで、ボトルの収納術をマスターできるようになるはずです。

ぜひ読み進めてみて下さいね。

ウォーターサーバーのボトルの収納に向いている4つの場所

ウォーターサーバーのボトルの保管場所は、次の4点に当てはまる場所が最適です。

  1. 清潔な場所
  2. 高温多湿にならない場所
  3. 直射日光が当たらない場所
  4. 強い匂いがする物が近くにない場所

せっかく上質な水を手に入れたとしても、保管に相応しくない場所を選ぶと、ボトルが劣化したり水質が悪化してしまう場合があります。

まずは環境に注意して、ボトルを収納する場所を決めてみましょう。

覚えておきたいボトル収納の2つのコツ

ウォーターサーバーのボトルは、できることならすっきりと収納したいですよね。

そこで、こちらでは邪魔にならないボトル収納のコツを2つ紹介します。

1. 立体的に収納する

リサイクルウッド・ウォーターサーバースタンド

出典:楽天

ボトルを1本ずつ床などの平面に並べて置いてしまうと、多くのスペースが必要です。

一方で、ラックなどを使ったりボトルを積み重ねるなどして縦に収納すると、収納スペースを削減できます。

しかし、ボトルの落下などを防ぐために、ラックの高さや積み重ねる量への注意が必要です。

2. ボトルが目立たないようにする

フレシャス水収納ボックス

ウォーターサーバーのボトルは、スーパーなどで売っているペットボトルよりも大型の容器です。

ボトルが露出した状態で収納すると、生活感が出てインテリアの邪魔になってしまいます。

生活感なくすっきり保管するには、ボトルが隠れるように収納することがおすすめです。

ウォーターサーバーのボトル収納におすすめな方法3選

ここでは、次の2つの観点で厳選した、ボトル収納術を3つ紹介します!

  1. 簡単に導入できる
  2. 少ないスペースで収納できる

収納方法に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみて下さいね。

1. メーカーオリジナルのラック・ケースを使う

ボトル専用スタッカーの使用風景
一部のメーカーでは、ボトルを収納できるラックやケースを販売しています。

取り扱っているボトル専用のグッズなので、安心できるでしょう。

なお、メーカーオリジナルの収納グッズは、契約している方のみ購入することができます。

収納グッズを取り扱うメーカーは、後述する「オリジナルボトル収納グッズを販売しているメーカー3選」をご覧下さい。

2. 市販のラックを使う

ユーウォーターボトルラックの外観

出典:Amazon.co.jp

Amazon.co.jpなどで検索すると、様々なボトル専用ラックがヒットします。

好みのデザインがあれば、そちらを購入することもいいでしょう。

なお購入する時は、利用しているボトルとラックのサイズが合っているかどうか必ず確かめて下さいね。

また、ボトル専用ラックでなくても、三段ボックスやメタルラックなどの一般的な収納家具を使うこともおすすめです。

3. 収納グッズをDIYする

利用者の中には、ボトルが入っていた段ボールをリメイクしたり、材料を買って手作りラックをDIYする方もいます。

インテリアにこだわりのある方は、オリジナル収納グッズを作ってみてもいいでしょう。

オリジナルボトル収納グッズを販売しているメーカー3選

ラックやケースなど、オリジナルの収納グッズを取り扱っているメーカー3社を紹介します。

こちらを選んだポイントは、次の2点です。

  1. 上質な水を利用できる
  2. 使い勝手のいいサーバーがある

ぜひチェックしてみて下さい。

1. コスモウォーター

コスモウォーター サーバーと座れる収納ボックスの外観

水の種類 天然水
ボトル ワンウェイボトル(使い捨て)
水の料金 12L…1,900円/本
レンタル代 0円
毎月のランニングコスト 約4,265円~/月
(水代1,900円×2+電気代約465円)
※表示価格はすべて税抜

「コスモウォーター」は、上質な天然水を新鮮な内に提供しているメーカーです。

利用者限定で販売している「座れる収納ボックス」は、ボトルを隠して収納できる上、座ることもできます。

さらにコスモウォーターでは、新規契約をする方に特典として座れる収納ボックスを無料でプレゼントするキャンペーンを実施中です。

契約時からすぐに収納ボックスを使いたい方は、コスモウォーターを選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

2. クリクラ

クリクラ 省エネサーバーとラックの外観

水の種類 RO水
ボトル リターナブルボトル
水の料金 12L…1,250円/本
6L…800円/本
※6Lの注文は3本から
レンタル代 0円
※3ヶ月で利用本数が6本未満…1,000円/月
毎月のランニングコスト 約3,191円~/月
(水代1,250円+レンタル料1,000円+あんしんサポートパック料417円+電気代約524円)
※省エネサーバーSの場合
※表示価格はすべて税抜

「クリクラ」は、不純物がほとんど含まれない安全でおいしい水を利用できるメーカーです。

収納グッズは、2段ラックと3段ラックの2種類があるので、水の購入数に応じて選択するといいでしょう。

どちらもラック本体が白いため、インテリアの邪魔にならず置くことができます。

水の安全性にこだわりのある方は、ぜひクリクラのウォーターサーバーを検討してみて下さいね。

3. アクアクララ

アクアクララ アクアファブとラックの外観

水の種類 RO水
ボトル リターナブルボトル
水の料金 12L…1,200円/本
7L…900円/本
※7Lボトルは3本からの注文
レンタル代 1,000~2,000円/月
毎月のランニングコスト 約2,600円~/月
(水代900円+あんしんサポート料1,000円+電気代700円)
※アクアスリムで7L使用の場合
※表示価格はすべて税抜

シンプルなものから高機能なものまで、様々なバリエーションのウォーターサーバーを取り扱っている「アクアクララ」。

スリムなサイズの機種が多く、リビングやキッチンに置いてもすっきりとしていて邪魔になりません。

またアクアクララには、ボトルのサイズ別で用意されている2種類の専用スタッカーと、ボトルを3本収納できるラックがあります。

サーバー本体もボトルも、スペースを取らずに設置・保管したい方に、アクアクララは最適です。

【レビュー】アクアクララの専用収納グッズを使ってみた

アクアウィズの外観

当編集部のオフィスでは、「アクアクララ アクアウィズ」を使用しています。

そこで、実際にアクアクララのオリジナル収納グッズを購入して使ってみました!

こちらでは、実際の使い心地を紹介するのでぜひご覧下さい。

アクアクララ 専用スタッカーレビュー写真
今回は「レギュラーボトル専用スタッカー」という、アクアクララの12Lボトルを2つ連結させて収納できるグッズを680円で購入しました。

ブルーの本体にアクアクララのロゴが入っており、しっかりした素材で丈夫そうです。

アクアクララ 専用スタッカーレビュー写真

上から見ると、このような形です。

ちなみにアクアクララでは、7Lのスリムボトル専用スタッカーも取り扱っているので、使っているボトルの容量によってスタッカーを選ぶことになります。

アクアクララ 専用スタッカーレビュー写真

ボトルにスタッカーを乗せてみました。

スタッカー中央の穴に、ボトルの口を差し込むだけで簡単に乗せることができます。

アクアクララ 専用スタッカーレビュー写真

スタッカーの上に、2本目のボトルを置きました。

ぐらつくことなくしっかりと支えており、安定感があります。

アクアクララ 専用スタッカーレビュー写真

アクアクララが提供する専用スタッカーなので、ボトルとスタッカーのサイズもばっちり合っていますね。

2本のレギュラーボトルを1本分のスペースだけで収納できるようになったので、オフィスがすっきりしました。

アクアクララのウォーターサーバーを使っている方でボトルの収納方法に悩んでいる方は、ぜひ専用スタッカーも利用してみて下さいね!

また、アクアクララの水やウォーターサーバーの詳細は、下記ページにて紹介しているので、あわせてご覧下さい。

3ステップでできる!ボトル収納ボックスのDIY術

収納ボックスのDIY

フレシャス」などが取り扱う「ワンウェイ方式ボトル」は、段ボール箱に入って届くことが多いです。

そこで、段ボール箱を使って簡単に収納ボックスをDIYする方法を紹介します!

材料と手順を、下表にまとめたのでぜひチェックしてみて下さい。

必要なもの ▼段ボール箱 ※潰さない
▼リメイクシート
▼カッター
作り方 ①段ボール箱を空にする
②段ボール箱の表面にリメイクシートを貼る
③余った段ボール部分やリメイクシートをカッターで切り取る

もちろん強度のある段ボール箱を用意すれば、「クリクラ」などの「リターナブル方式ボトル」に対応した収納ボックスも作ることができます。

また、リメイクシートは100円ショップなどでも購入できるので、手に入れやすいでしょう。

生活感なくボトルを収納したい方は、ぜひ収納ボックスのDIYに挑戦してみてはいかがでしょうか。

収納に困らないオシャレなボトルレスサーバー2選

ここまで、水ボトルの収納のコツや、具体的な整理方法などについてお話ししてきました。

ただ、部屋の構造などから「どうしても収納スペースが確保できない…」という方もいますよね。

そこで、ボトル収納の手間がかからない水道直結型(ボトルレス)ウォーターサーバー2選をご紹介します。

収納スペースの必要ないスタイリッシュなサーバーを使いたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

1. ピュレスト

水の種類 浄水・RO水
ボトル 水道直結式・キャリーバック型専用タンク式
水の料金 水道料金のみ
レンタル代 2,980円~/月
毎月のランニングコスト 約3,800円~/月
(レンタル代2,980円+水道代約60円程度+電気代約800円)
※表示価格はすべて税抜

「ピュレスト」は、95℃の熱湯にも対応の高機能水道直結型サーバーを提供しているメーカーです。

ピュレストには、キャリーバック型のタンクを使い、水道から離れた場所でも設置できる「タンク式サーバー」も用意されています。

置き場所が選べる上にタンクはサーバー下部に収まるため、外観を壊す心配もありません。

形や色がシンプルなので、どんな部屋にも馴染むサーバーを選びたい方におすすめです。

2. ウォータースタンド

水の種類 浄水
ボトル 水道直結式
水の料金 水道料金のみ
レンタル代 3,480円~/月
※サーバーのタイプによって異なる
毎月のランニングコスト 約3,520円~/月
(レンタル代3,480円+水道代約60円程度)
※プレミアムラピア ネオス2の場合
※表示価格はすべて税抜

安全性の高い水をデザイン豊富なサーバーで楽しめる「ウォータースタンド」。

サーバーは常温水から温水まで対応している機種や、スリムで場所を取らない機種など、用途に合わせて自由に選べます。

部屋のアクセントとして置いてもオシャレになるため、インテリアにこだわる方にぴったりです。

まとめ

今回は、ボトルの収納方法や収納ボックスの作り方などを紹介しました。

最後に、この記事の大切な3つのポイントを、おさらいしておきましょう。

ここがポイント

  • ボトルの保管環境に気を付ける
  • オリジナル収納グッズを提供するメーカーがある
  • 段ボール箱で収納ボックスを簡単にDIYできる

ウォーターサーバーのボトルを収納する方法に悩む方は、ぜひ本記事の収納方法を試してみて下さいね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする