当サイトには広告・プロモーションが含まれています。
当サイトでは、複数企業と提携し情報を提供する広告収益モデルで運営しています。 当サイトを経由しサービスや商品のお申込みが発生した場合、各企業から報酬を受け取る場合がございます。

レンタル無料のウォーターサーバーは安全?有料サーバーとの違いを徹底解説!

ウォーターサーバーを無料で使える理由とおすすめ機種6選 アイキャッチ

ウォーターサーバーの中には、レンタル料が無料の機種と有料の機種があります。

ウォーターサーバーの導入を考えていても、

「無料のサーバーは何か裏がありそうで不安…」
「有料のサーバーとどう違うの?」

と悩んでいる方も多いはず。

そこで今回は、無料と有料の違い、無料サーバーのメリットとデメリット、そして無料サーバーの中でもおすすめの機種6選をご紹介していきます。

この記事を読めば、あなたに合うウォーターサーバーを見つけることができるでしょう。ぜひ最後まで目を通してみてくださいね。

無料で使えるウォーターサーバーの覚えておきたい基礎知識

無料で使えるウォーターサーバーの覚えておきたい基礎知識 本

無料で使えるウォーターサーバーとは、「レンタル料が無料とされているウォーターサーバー」のことです。

では、なぜ本来は有料のウォーターサーバーを無料で利用できるのでしょうか?

ここでは、その理由を解説していきます。

なぜ無料で利用できるの?

レンタル料が無料のサーバーは、水代が高めに設定されていたり、メンテナンス費用が別途でかかることがあります。

つまり、レンタル代以外でレンタル分の料金を払う仕組みになっているのです。

もちろん、レンタル料が無料だからと言って「故障しやすい」「水の品質が悪い」などのデメリットはありません。

サーバー本体や提供される水に問題はないので、安心して無料サーバーを選びましょう。

無料と有料のウォーターサーバーの違い

レンタル料が無料のサーバーと有料のサーバーにかかる諸費用を、以下の表にまとめました。

諸費用 無料サーバー 有料サーバー
レンタル料 無料 有料
初期費用 無料 有料
水の料金 高い 安い
メンテナンス料 なし

ウォーターサーバーのメンテナンス方法はメーカーや機種によって異なります。

特にレンタル料が無料のサーバーは、メンテナンス料が別途発生する場合と、セルフメンテナンスを行わなければならない場合があります。

セルフメンテナンス用のキットを購入できるメーカーもあるため、メンテナンスの方法に関しては契約前によく確認しておくことが重要です。

代表的なメーカー10社のレンタル料一覧

ウォーターサーバーの主なメーカー10社のレンタル料は、以下のとおりです。

サーバー名 レンタル料/月 備考
コスモウォーター 無料 ※ウッドカラーのみ2,000円
フレシャス 0円~900円 機種・利用本数による
プレミアムウォーター 0円/1,000円 機種による
うるのん 0円/300円 機種による
アクアクララ 1,000円~1,500円 ※あんしんサポート料
クリクラ 0円~1,000円 ※利用本数による
アルピナウォーター 572円/872円 機種による
ハワイアンウォーター 0円~1,000円 機種による
キララ(kirala) 1,200円
信濃湧水 無料/300円 機種による

多くのメーカーでは機種や水の注文数によってレンタル料が変動するので、気になる機種があればその点も考慮しておきましょう。

無料で使えるウォーターサーバーの3つのメリット

無料で使えるウォーターサーバーの3つのメリット

無料で使えるウォーターサーバーのメリットは、こちらの3つです。

  1. レンタル料無料
  2. 初期費用無料
  3. コストの計算がしやすい

それぞれについて詳しく説明していきますね。

1. レンタル料無料

レンタル料が無料だと、ウォーターサーバーの維持費を抑えやすくなるというメリットがあります。

有料の場合は毎月必ずレンタル料を払わなければなりません。

しかしレンタル料が無料であれば、費用を抑えたい時には水の注文数を減らすなどの調整が可能なため、大変便利です。

2. 初期費用無料

初期費用とは、ウォーターサーバーを契約してから利用し始めるまでに必要な料金のことです。

こちらもメーカーや機種によりますが、レンタル料が無料のウォーターサーバーは基本的に事務手数料や入会金などの初期費用も無料となります。

有料のメーカーでは3,000円~7,000円程度かかることもあるので、無料というのは大きなポイントです。

3. コストの計算がしやすい

無料のウォーターサーバーはレンタル料が発生しないので、月々にかかるコストを簡単に割り出すことが可能です。

水のボトル代や電気代など日常に使用している範囲だけを計算すればよく、複雑な計算は必要ありません。

毎月いくらかかっているのかをすぐに把握できるため、コスト面でも安心して利用することができます。

無料で使えるウォーターサーバーの2つのデメリット

ハワイアンウォーターの料金や送料・電気代について 電卓

無料で使えるウォーターサーバーには、以下2つのデメリットがあります。

  1. ランニングコストが高い場合がある
  2. セルフメンテナンスが必要

各デメリットもきちんと理解しておきましょう。

1. ランニングコストが高い場合がある

「無料で使えるウォーターサーバー」はレンタル料や初期費用は無料ですが、ランニングコストが高く設定されている場合があります。

ランニングコストには、水代や電気代、配送料などが含まれます。

特に水代はレンタル料が有料のサーバーと比べて高額な場合が多いため、よく確認しておきましょう。

2. セルフメンテナンスが必要

ウォーターサーバーを安全に使い続けるためには、定期的なお手入れやメンテナンスが必須です。

レンタル料無料のサーバーにはメンテナンスサービスが付属していないことが多く、付属していても別途料金が必要な場合があります。

メーカーでのメンテナンスが実施されていないサーバーは雑菌が繁殖しやすいため、定期的にセルフメンテナンスを行うことが重要です。

これさえすればOK!セルフメンテナンスの4つの方法

ここでは、手軽にできる基本的なメンテナンス方法をご紹介していきます。

実際に行う時には、各サーバーの取扱説明書を参照しながら行ってみてくださいね。

1. 外側とボトル差し込み口の拭き掃除

これさえすればOK!セルフメンテナンスの4つの方法 ボトル差し込み口

ウォーターサーバー本体の外側を、清潔な布きんや水で軽く濡らしたスポンジなどで拭きます。

また、ボトルの差し込み口は雑菌が繁殖しやすいため、ボトルを交換するタイミングでお手入れするようにしましょう。

差し込み口周辺に水が溜まっていたらキッチンタオルなどで拭き取り、市販の除菌用アルコールスプレーを使って消毒します。

最後に空拭きをすれば完了です。

2. 出水口のお手入れ

これさえすればOK!セルフメンテナンスの4つの方法 出水口

出水口の周りは、湿らせた布きんやキッチンペーパー等で汚れを落としましょう。

出水口の細部と内側を磨くときは、小さめのブラシのほか綿棒などを使ってください。

アルコールスプレーを吹きかけてから行うと除菌効果が高まり、より効果的です。

出水口の先端部分が取り外し可能な機種は、取り外した部分を水道水などでよく洗ってから元通りに取り付けましょう。

3. 受け皿の洗浄

これさえすればOK!セルフメンテナンスの4つの方法 受け皿

受け皿は水やほこりが溜まって不衛生になりやすいため、こまめに洗浄するのがおすすめです。

手前に引き出すとすぐ外れるようになっているので、外したら台所用の中性洗剤を使って食器洗いと同じ要領で洗いましょう。

よくすすいでから水気を切り、元の位置に戻してください。

メンテナンス時でなくても、水やお湯をこぼした際に水分を取り除いておくと汚れの予防になります。

4. サーバー背面の清掃

2.サーバーを壁や家具から約5~10cm離して置けるか サーバー背面

ウォーターサーバーの背面にほこりが溜まりすぎると、冷却などの機能に支障が出る恐れがあるため、注意しておきましょう。

掃除機でほこりを吸い取った後、水をよく絞った濡れタオルなどで優しく拭きます。

また、稼働中は本体背面が熱を持っている可能性があります。

やけどしないよう、清掃はコンセントを抜いてしばらく待ってから行ってください。

メンテナンスのもっと詳しいやり方が知りたい方は、ぜひこちらの記事もチェックしてみてくださいね。

失敗しない!無料で使えるウォーターサーバーを選ぶ3つのコツ

【硬度別】3種類のミネラルウォーター チェックリスト

無料で使えるウォーターサーバー選びのポイントは、次の3つです。

  • 水やボトルの種類で選ぶ
  • 機能で選ぶ
  • 購入ノルマで選ぶ

以下でそれぞれ説明していくので、参考にしてみてください。

1. 水やボトルの種類で選ぶ

ウォーターサーバーで利用できる水とボトルは、メーカーや機種ごとに選べるものが異なります。

主に水には天然水とRO水の2種類があり、採水地や処理方法、添加物の違いなどでさらに細かく分けられます。

ボトルはワンウェイボトルとリターナブルボトルの2種類です。

使用後の特徴として、ワンウェイボトルは自宅廃棄が可能で、リターナブルボトルはメーカーに回収され再利用されるようになっています。

使いたい水やボトル形式で選ぶサーバーを絞ってみましょう。

2. 機能で選ぶ

ウォーターサーバーには基本的にロック機能やクリーン機能などが搭載されていますが、具体的な内容は機種によって様々です。

主な機能は以下の3つです。

  • 子どもがお湯を出せないようにする「チャイルドロック」
  • サーバー内部の衛生状態を保つ「クリーンシステム」
  • 電気代を節約できる「省エネ機能」

利用する環境にぴったりの機能を見極めて選んでくださいね。

3. 購入ノルマで選ぶ

ウォーターサーバーの機種は、購入ノルマの有無でも分かれています。

購入ノルマとは、決められた期間に最低限注文しなければならない水の量のこと。

一人暮らしなどで使う量が少ないのにも関わらず、短期間に多く注文しなければならないサーバーを契約してしまうと、消費が追い付かなくなるリスクがあります。

消費量に見合うノルマのサーバーを見つけることが重要です。

また、「ウォーターサーバーを実際に試してから選びたい」という方は、ぜひ以下の記事も併せて読んでみてください。

抜群のコスパを誇る無料のウォーターサーバー6選

ここでは、以下の3つの観点からおすすめの機種6選をご紹介します。

  • 高品質の水が飲める
  • 赤ちゃんや小さい子供がいても安心
  • セルフメンテナンスが簡単

無料で使えるウォーターサーバーが気になる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)

スリムサーバーⅢロングタイプの外観

レンタル料 0円
初期費用 0円
【初回設置サービス】8,000円
※MOM CLUBは無料
水の種類 天然水
水の料金 【PREMIUM3年パック】
▼1,640円/7L ※cadoコラボは使用不可
▼1,840円/12L
【基本プラン】1,960円/12L
【MOM CLUB】1,520円/12L
ボトルの交換 上置きタイプ(ワンウェイ式)
電気代 約620円
メンテナンス料 セルフクリーニングキット1,750円
【送料】
▼沖縄…200円
▼石垣島・宮古島…650円
チャイルドロック
クリーン機能
省エネ機能
購入ノルマ 1~4週間に2本以上を定期配送
ひと月あたりの最低コスト 約3,900円~(水代1,640円×2+電気代620円)※7Lの場合

非加熱処理をされた美味しい天然水を扱っているブランド「プレミアムウォーター」が提供する「プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ」。

こちらのサーバーは、光センサーで反応するエコモードを搭載しています。

就寝時など電気を消した際には自動的に温水タンクがオフになるため、消費電力を2割程度抑えられるのです。

横幅27cmとスリムでどんな空間にも置きやすいので、一人暮らしの方におすすめです。

コスモウォーター Smartプラス

コスモウォーターSmartプラスの外観

レンタル料 0円
初期費用 0円
※ウッドカラーのみ2,000円
水の種類 天然水
水の料金 天然水1,900円/12L
ボトルの交換 下置きタイプ(ワンウェイ式)
電気代 約465円
メンテナンス料 セルフ
チャイルドロック
クリーン機能
省エネ機能
購入ノルマ 2ヶ月連続で利用なし…880円/月
ひと月あたりの最低コスト 約4,265円~(水代1,900円×2+電気代465円)

「コスモウォーター」は組み立ての天然水を48時間以内に出荷し、新鮮な水を産地直送で届けてくれるサーバーメーカーです。

このメーカーが販売しているコスモウォーターSmartプラスの特徴として、次の3つのチャイルドロックが付いています。

  • 簡易チャイルドロックモード
  • 完全チャイルドロックモード
  • チャイルドロックフリーモード

子供がいる場合や大人だけの場合など、状況によってこれら3つのモードを使い分けられるのです。

また、ボトルは下置きタイプなので重いボトルを持ち上げる必要がないのもポイント。

コスモウォーター独自の特許技術である「鮮度キープシステム」が搭載されており、水の美味しさにこだわる方にぴったりです。

うるのん スタンダード

うるのんスタンダードサーバーの外観

レンタル料 0円
初期費用 0円
水の種類 天然水
水の料金 天然水1,898円/12L
※3年契約「うるうるプラン」の場合1,806円/12L
ボトルの交換 上置きタイプ(ワンウェイ式)
電気代 約1,000円
メンテナンス料 無料
チャイルドロック
クリーン機能
省エネ機能
購入ノルマ 定期配送、年2回までスキップ可能
※2回連続スキップ不可
ひと月あたりの最低コスト 約4,612円~(水代1,806円×2本+電気代約1,000円)
※うるうるプランの場合

「うるのん」はモンドコレクション2017年度金賞受賞、2016年にはiTQi国際優秀味覚コンテストで3ツ星を獲得した、高品質でおいしい水を提供しています。

うるのんスタンダードサーバーでは、メンテナンスとして3年に1度本体の定期交換が無料で行われています。

また、やけど予防としてお湯を出すためには2ヵ所操作しなければならない仕組みです。

味と機能性のどちらも妥協したくない方に最適です。

アクアセレクト アクアセレクトサーバー

アクアセレクトサーバーの外観

レンタル料 0円
初期費用 0円
水の種類 天然水
水の料金 22.7L(ボトル2本セット)…2,685円/本
ボトルの交換 上置きタイプ(ワンウェイ式)
電気代 約750円
メンテナンス料 3,090円/回
チャイルドロック
クリーン機能
省エネ機能
購入ノルマ 1箱/月
ひと月あたりの最低コスト 約3,435円~(水代2,685円+電気代約750円)

「アクアセレクト」では、水質日本一に13回選ばれた「宮川」の天然水を低価格で利用できます。

アクアセレクトサーバーはレンタル代に加え、初回の水1箱と配送料が無料なので、完全に水代のみで使える点が大きな魅力です。

チャイルドロック用のレバーは温水と冷水のどちらにも付けられ、取り外しも可能です。

小さな子供がいる家庭でも安心ですね。

信濃湧水 スタンダードサーバー

信濃湧水スタンダードサーバーの外観

レンタル料 0円
初期費用 0円
水の種類 天然水
水の料金 1,500円/12L
ボトルの交換 上置きタイプ(ワンウェイ式)
電気代 約800円
メンテナンス料 0円
チャイルドロック
クリーン機能
省エネ機能
購入ノルマ 3ヶ月に2箱(4本)利用
ひと月あたりの最低コスト 約3,800円~(水代1,500円×2+サーバーレンタル代0円+電気代約800円)
※自社配送エリア外の場合

「信濃湧水」は、ミネラルウォーターの採水地としてはトップクラスである標高1,200mの「矢沢水源」の水を原水としています。

硬度は16度と低いため、柔らかくて飲みやすい口当たりです。

2年に1度、定期メンテナンスが無料で行われるのも魅力。

停電時でも常温の水を使用できるため、災害時用に水を備えておきたい方におすすめです。

サントリー天然水ウォーターサーバー

サントリー天然水ウォーターサーバーの外観

レンタル料 0円
初期費用 0円
水の種類 天然水
水の料金
  • 2年プラン:1箱7.8L 1,458円
  • たっぷり2年プラン:1箱7.8L 1,242円
  • 3年プラン:1箱7.8L 1,416円
  • 5年プラン:1箱7.8L 1,350円

※「たっぷり2年プラン」は月会費あり 1,100円/月

ボトルの交換 上置きタイプ(ボックス式)
電気代 約700円
メンテナンス料 セルフ
チャイルドロック
クリーン機能
省エネ機能
購入ノルマ 月3箱
ひと月あたりの最低コスト 約4,450円~/月(水代1,250円×3+電気代約700円)

大手飲料水メーカーである「サントリー」が提供している「サントリー天然水ウォーターサーバー」。

このサーバーで飲める水の硬度は約30度の軟水で、飲料水を始め赤ちゃんのミルクなどにも安心して使えます。

サーバーには水の美味しさを保つ「おいしさキーパー機能」が搭載されており、高品質の水を使用したい場合でも大活躍でしょう。

無料で利用できるウォーターサーバーのよくある3つの疑問とその対処法

ウォーターサーバーの水は月々どれくらい注文すればいいの? 女性

無料で使えるウォーターサーバーにありがちな3つの疑問をまとめました。

対処法も記載しているので、ぜひ一読してみてくださいね。

1. クーリングオフできる?

無料のウォーターサーバーも基本的にクーリングオフは可能です。

ウォーターサーバーの主な契約方法とクーリングオフができる場合は、以下の表の通りとなっています。

契約方法 クーリングオフ
電話やネットなどで自分から契約 ×
ショッピングモール内での呼び込み等、キャッチセールスなどでの契約

ただしクーリングオフが対象となる場合でも8日を過ぎてしまうと、適用されないので注意しましょう。

悩んだときは国民生活センターに相談してみてください。

2. 解約金は有料?

無料のウォーターサーバーの解約金は有料のサーバーと同じく、契約したプランによって変わってきます。

「契約で定めた期間内に解約する場合は有料」など、様々なので契約前に内容をよく把握しておくことが重要です。

メーカーや機種ごとに異なるため注意しておきましょう。

3. トラブル時の対応は?

「ウォーターサーバーから水が漏れてしまった」
「地震などの震災で倒れ起動しなくなってしまった」

など、トラブルはどんな時でも起こりえるものです。

トラブル時の対応はメーカーにより違います。

レンタル料が無料のウォーターサーバーを契約しても、トラブル時に対応するための料金(サポート料)は有料の場合があります。

しかし、単純に「無料だから困っても対応を受けられない」というわけではないため、その点は心配ありません。

まとめ

無料で使えるウォーターサーバーと有料サーバーの違い、無料サーバーのメリットとデメリットとおすすめの機種6選をなどご紹介しました。

今回のポイントは以下の3点です。

ここがポイント

  • 無料で使えるサーバーもデザインや水の品質は有料サーバーと同じ
  • レンタル代は「無料」だが、水代や電気代は必要
  • クーリングオフは可能の場合がある

こちらの記事を読んで、ぜひ無料で使えるウォーターサーバーを検討してみてください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする